ダイソーの新型ワイヤレスイヤホン「TWS002」と旧型「TWS001」を聴き比べてみた

100均のダイソーでは最近110円以上の商品が充実してきました。たとえば、ワイヤレスイヤホン「TWS001」は1,100円という低価格で購入できます。しかし、実際に音楽を聴いてみると、値段なりの音質でかなりがっかりしますが、すでに新型の「TWS002」も発売されています。価格は同じ1,100円ですが、旧型とはどのように違うのでしょうか? そこで今回は、筆者が実際にダイソーの新旧2機種のワイヤレスイヤホンを聴き比べてみたいと思います。

新型ワイヤレスイヤホン「TWS002」ってどうなの?

最近、ダイソーでは110円以上の高額商品が充実しており、なかでも、パソコンやスマホ用品などは「この価格でこんなものが!?」と、思わず衝動買いしてしまうものもあります。

筆者も以前、1,100円という低価格のワイヤレスイヤホン「TWS001」が気になって、つい買ってしまいました。

●ダイソー「完全ワイヤレスイヤホン(TWS001)」は→こちら



こちらがダイソーで見つけた1,100円の完全ワイヤレスイヤホン「TWS001」。100均のダイソーでは高額商品ですが、ワイヤレスイヤホンとしては激安です(筆者撮影)

通常、ワイヤレスイヤホンは3,000円〜3万円程度はしますので、どのような音質なのか? 普通に使えるのか? といった部分が気になるところです。

そこで実際に試してみると、やはりTWS001は値段なりの音質で、音楽を聴くにはかなり厳しい評価となりました。

そのようななか、ダイソーではすでに後継機種となる新型ワイヤレスイヤホン「TWS002」が登場していたので、今回は、実際に筆者が購入して新旧2機種の使い勝手や音質などを比べてみたいと思います。

●ダイソー「完全ワイヤレスイヤホン(TWS002)」は→こちら



こちらが、白を基調としたオシャレなパッケージに生まれ変わった、ダイソーの新型「完全ワイヤレスイヤホン(TWS002)」(筆者撮影)



新型TWS002の内容物は、イヤホン本体と充電ケース、取扱説明書のみ。充電用のUSB Type-Cケーブルは入っていません(筆者撮影)



TWS002の充電ケースは丸っこい卵型で、サイズは約70×27×36mm。重量は36gとコンパクトです(筆者撮影)

(広告の後にも続きます)

新型「TWS002」と旧型「TWS001」のスペックを比較!

まずは旧型TWS001と新型TWS002の基本スペックを比較してみましょう。

まず、TWS001とTWS002では、デザインが大きく変わっています。TWS001は無骨で安っぽいデザインでしたが、TWS002では女性でも手に取りやすい白くてオシャレなデザインになりました。



旧型TWS001は黒い武骨なデザインでしたが(写真右)、新型TWS002は白くてすっきりしたオシャレなデザインになりました(写真左)(筆者撮影)

次に、TWS001がBluetooth5.0だったのに対し、TWS002のほうは省エネタイプのBluetooth5.3に進化しています。

また、TWS001の再生時間は本体4時間+ケース使用で6時間だったのに対し、TWS002のほうは本体だけで4時間30分、充電ケースを使うと18時間も聴けます。この差は大きいですね。

充電ケーブルもTWS001がUSB micro-Bだったのに対し、TWS002は高速充電が可能なUSB Type-Cに変更されています。

これにより、TWS001の充電時間は4時間もかかっていたのに、TWS002はわずか2時間と高速充電が可能となりました。



新型TWS002は充電用のUSBが「Type-C」に変更されました。これによって充電速度も大幅にアップしています。ただし、USBケーブルは付属しません(筆者撮影)

TWS001とTWS002は、どちらもイヤーピースを耳のなかに押し込む“カナル型”と呼ばれるワイヤレスイヤホンです。

TWS002は女性をターゲットにしているのか、小型のコンパクトデザインを採用しており、イヤーピースもTWS001より小さめとなっています。

装着感は非常によくて外れにくく、音をダイレクトに楽しむことができそうです。



こちらがTWS002のイヤホン本体。コンパクトでスッキリとしたデザインが特徴です。カナル型なので密着感もかなり高めです(筆者撮影)

ほかに気になるのがイヤホン本体の操作方法です。TWS001はボタン式で操作性が悪かったのですが、TWS002ではタッチセンサーに変更されており、操作性が大きく向上しています。

イヤホンのセンサー部分に目印がないため、パッと見でセンサーの位置は分かりませんが、手探りで操作するので、とくに問題はないでしょう。



TWS002ではイヤホンの操作がタッチセンサーに進化しました。センサー位置にマークなどはありませんが、とくに不都合は感じませんでした(筆者撮影)

最後に、スペック上で気になったのがイヤホンドライバーです。TWS001は7.5mmでしたが、TWS002では10mmにサイズアップされていますので、多少は音質も期待できそうです。

ただし、接続方式に関しては両モデルとも最低限の「SBC」のみであり、新型TWS002の音質はさほど期待できないかもしれません。

SPEC ダイソー

「TWS001」
ダイソー

「TWS002」
ノイズキャンセル なし なし
音声アシスト 対応 対応
イヤホン操作 ボタン式 タッチセンサー
Bluetooth バージョン5.0 バージョン5.3
Bluetooth出力 Bluetooth標準規格

Power Class 2
Bluetooth標準規格

Power Class 2
Bluetoothプロファイル A2DP/AVRCP

HFP/ HSP
A2DP/AVRCP

HFP/ HSP
対応コーデック SBC SBC
Bluetooth距離 約10m 10m
ドライバーユニット 7.5mm 10mm
バッテリー充電時間 4時間 約2時間
再生時間

(本体+ケース充電)
4+6時間 4時間30分+18時間
バッテリー容量 300mAh 250mAh
充電 USB(micro-B) USB (Type-C)
充電ケースサイズ 約70×30×29mm 約70×27×36mm
全体重量 31g 36g
価格 1,100円 1,100円

旧型TWS001と新型TWS002のスペックを比較してみました。TWS002はさまざまな部分が進化しているのに値段は据え置きで、コスパがかなり良さそうです(表は筆者が公式サイト等を調査して作成)