ラーメンやうどん、イタリアンなどの外食や、おうちご飯を作る際など日常生活の中でも口にすることの多い、パンや麺類などには小麦粉が使われています。

そのため、小麦粉自体を使うことがなくても、普段の生活を過ごすうえで小麦粉は密接に繋がっていると言えるでしょう。

しかし、日常生活で必須と言っても過言ではない小麦粉が、現在値上がりしているため、購入することをためらってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、小麦粉が値上がりしている理由について解説します。

◆新米ゆめぴりかプレゼント!

ノジマでは、小麦の高騰や値上げラッシュによる家計の打撃を、ちょっとだけでもお手伝いできるよう、当社指定の炊飯器をご購入のお客様に、新米ゆめぴりか2キロをプレゼントしています。

ノジマで炊飯器を購入して、美味しいお米を召し上がってみてください!

期日:2022年11月12日(土曜日)~2022年11月25日(金曜日)

◆【2022年】小麦粉が値上げしている理由は?

まずは、小麦粉が値上がりしている理由について解説していきます。

値上がりしている理由を理解しておくと対策も講じやすくなるため、確認しておきましょう。

◇小麦の不作

2021年夏、高温や乾燥による影響でアメリカの小麦が不作でした。

日本が輸入している小麦の約半分がアメリカからであるため、小麦の不作は値上がりの要因に繋がっています。

さらに、日本で使われている海外小麦の中で2番に輸入が多いカナダも、不作に見舞われました。

そのため、北米産の小麦価格は国際的に値上がりしています。

また、天候不順による高品質小麦の品質低下も値上がりに繋がっていると言っても過言ではありません。

日本で利用されている小麦は、アメリカ・カナダ・オーストラリアからの輸入がメインであるため、3カ国における小麦の不作は大きな値上がりに影響します。

小麦粉の値上がりに対する対策は家電小ネタ帳で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。