蛍光灯は、似たような見た目なのに、種類が異なることがあります。どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

しかし実際には、蛍光灯の型番や種類、色の違いなどを理解しておけば、自信を持って選ぶことができますよ!

今回は、蛍光灯の型番の意味を解説します。蛍光灯を選ぶときにぜひ参考にしてみてください。

◆蛍光灯の型番の意味

蛍光灯には、「FL40SSEX-D/37」のように型番が表記されるのが一般的です。

FLの部分が点灯方式、40の部分がサイズ(管長)をあらわしており、この部分があっていれば蛍光灯を使えます。つまり、店頭に行く前にFL、40の部分だけをメモしておけば、問題ないということです。

ちなみに40の後ろにSSなどの記号がある場合は、太さ(管径)もあらわされています。そのほか、EX-Dの部分は色をあらわしており、37の部分は消費電力です。

◆型番を確認しても不安ならノジマへ!

蛍光灯を買い替えるときは、利用している蛍光灯の型番の控えや実物を店舗に持って行けば、ノジマスタッフが適切な製品を見つけるお手伝いをいたします。

少しでも蛍光灯選びに不安があれば、ぜひノジマスタッフにご相談ください!なお、店頭では不要な蛍光灯を処分することも可能です。

お近くのノジマ店舗はこちら

家電小ネタ帳では、蛍光灯の型番の意味に加えて、点灯方式の種類や色の種類、蛍光灯を購入するときの注意点、Q&Aなどをくわしくご紹介しています。ぜひご覧ください!