ジャポニックス、若返りに向けた組織の見直し、生成AI活用に向けて取り組む/土屋勇蔵社長インタビュー

みそを主体とする食品卸のジャポニックスの土屋勇蔵社長にインタビューし、同社の近況と、みそ業界の見通しを聞いた。
 
土屋社長は「若返りを含めて、長期的に企業を継続させるための組織、会社の在り方のベースをつくろうとしている」など、ことしの抱負を話した。

――2023年度(2023年12月期)を振り返って

業績は予算を上回った。メーカーへの聞き取りや、新聞紙面によると、価格改定で金額は増加、数量は減少という傾向にある。当社も価格改定で金額は上がったが、数量は前年並みを見込んでいる。みそのカテゴリーは、数量を落としている。金額は得意先スーパーによって前年以上、以下がある。価格改定の影響で販促回数が減ったところは前年を下回った。

(広告の後にも続きます)

――「2023年度は若返りを図る上で準備・再出発する年」としていたが、今年度は

2024年度もこのテーマを継続し、若返りに向けた組織の見直しを行う考えだ。次世代の幹部を育成するために、30歳以下の若手の勉強会などを検討していく。長年働いてくれている高齢者の活用も同時に考える必要がある。

また、生成AIの活用に向けて取り組んでいく。若返りを含めて、長期的に企業を継続させるための組織、会社の在り方のベースをつくろうとしている。