dアプリ&レビュー

LINE(ライン)使い方ガイド♪引き継ぎ・安心設定・便利技をわかりやすく解説【スマホ入門】(アプリレビュー紹介)(動画紹介)(5Gギガホ紹介)

マホを見せる家族LINE背景


家族や友だちと手軽に連絡がとれるコミュニケーションアプリ・LINE。スマホにインストールしてからずっと使い続けている人も多いでしょう。長く利用するアプリですから、機種変更したときに過去のやり取りデータを引き継ぎたいと思うもの。また便利な反面、乗っ取りや個人情報の漏洩など、セキュリティ対策も必須です。

この記事では、登録してある友だちリストやトーク履歴を新機種に移行するために必須の、引き継ぎ方法を紹介するとともに、LINEの設定を変えるだけで変わるセキュリティ対策を解説します。また、知っていると便利な裏技も登場しますよ♪




LINEの引き継ぎ方法


LINEアカウント引き継ぎイメージ


LINEはメッセージや通話でコミュニケーションをとれるアプリという性質上、アドレス帳にあたる友だちリストや、会話を楽しんだ記録となるトークが保存されています。機種変更したとき、これらのデータをそっくり新しいスマホに移動させる作業が引き継ぎと呼ばれるもの。
ポイントを押さえておけば作業は難しくなく、5~10分もあれば完了しますよ!


項目を選択すると解説に移動します

1. 引き継ぎ前の準備

引き継ぎを忘れたり失敗したりすると、「友だちリストが空っぽだった」「トークの履歴がない」ということになるので、まずは引き継ぎ前にやっておくことを確認しましょう。


・メールアドレスやパスワードを確認

普段アプリでLINEを使っていると利用しないパスワードですが、引き継ぎを行うときは必要となります。また、パスワードを忘れたときに手続きURLを受け取るメールアドレス、電話番号も控えておくと便利です。

まだ設定していない、すでに設定しているものを確認したいというときは、ホーム画面右上にある歯車の設定アイコンを選択し、「アカウント」をタップすると、電話番号とメールアドレスがわかります。パスワードは表示されませんから、忘れてしまったら「パスワード」を選んで再登録してください。


メールアドレスとパスワードの確認方法


・トーク履歴をバックアップする

これまでトークで楽しんできた内容を残すには、トーク履歴のバックアップが必要です。
ホームの「設定」 → 「トーク」 → 「トーク履歴のバックアップ・復元」 → 「Googleドライブにバックアップする」の順にタップするとGoogleアカウントのリストが表示。現在使用中のアカウントを選び「OK」を選択するとバックアップが開始します。


バックアップアカウントを選ぶ


これで古いスマホでの準備は完了しました。次からは新しいスマホでの操作手順になります。


2. ログインする

新しいスマホにSIMを移し、電源を入れて起動したらLINEアプリをインストールしましょう。アプリが起動するとログイン画面が表示されるので、「ログイン」 → 「電話番号からログイン」を選びます。LINEが「電話番号へのアクセス」許可を求めてきたら「許可」、続いて「→」アイコンをタップしましょう。
こんどはLINEが「電話機能へのアクセス」を求めます。許可すると自動で電話番号が入力されますよ。


LINEログイン


電話番号入力が終わると、「SMSで認証番号を送ります」という画面が表示。「OK」をタップして認証を進め、同じ番号の確認が取れると「おかえりなさい○○!」という画面に切り替わります。自分のアカウント名と同じなら、「はい、私のアカウントです」を選択。


おかえりなさい画面


パスワードを入力すれば、ログインと認証は終わりです。
もし登録してあるパスワードを思い出せないときは、「パスワードを忘れた場合」という項目を選ぶと再設定できます。


LINEログインでパスワード入力


3. 履歴データの復元

ここまでくれば引き継ぎもあと少し。すでにバックアップをとってあるトーク履歴を新しいスマホでも利用できるように復元します。

「トーク履歴を復元」という画面には、利用中のGoogleアカウントが表示されているはず。先にバックアップを記録したアカウントと同じはずですから、その下の「はい、トーク履歴を復元します」をタップします。問題がなければ確認ポップアップでは「続行」を、バックアップ保存先のGoogleアカウントを選択して「トーク履歴の復元」をタップしましょう。
これでトーク履歴の復元が完了します!


トーク履歴を復元画面


最後に友だちの追加と年齢認証に。ここからは後日設定することもできますから、「あとで」をタップして飛ばすこともできます。
友だち追加に関する設定は、この後の「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」で解説していますから参考にしてくださいね♪


引き継ぎ完了


LINEの引き継ぎの流れは、こちらのdアプリ&レビューYouTube公式チャンネルで詳しく紹介しています。実際にスマホを操作して引き継ぎ作業をしている様子が見られるので、全体の流れを予習するのにピッタリです!




LINEのセキュリティを高める設定


スマホのセキュリティ


LINEのアプリには友だちリストやトーク履歴など、個人情報がたくさん詰まっています。そのため、勝手に友だち登録をしてメッセージを送り付けてきたり、知人になりすまして情報を抜き取ろうとしたり、アカウントの乗っ取りといった被害が後を絶ちません。しかしこれら被害は、LINEの設定を見直すだけでも未然に防ぐことができます。

ここからは、LINEをより安全に使うために見直したい設定を4つご紹介しましょう!


1. ログイン許可

LINEにはいま使用しているスマホアプリ以外の機器でも、同じアカウントにログインできる機能があります。最も多いのは、仕事などでPCを操作しているとき、わざわざスマホを確認しなくても済むよう、PCからログインして利用するケースでしょう。しかしLINEはスマホでしか使わないという人は、いつも利用しているスマホ以外でログインできないようにすることができます。

LINEアプリのホーム画面右上にある歯車の設定アイコンをタップしたら、「アカウント」を選択。画面を上にスクロールすると、「他の端末との連携」に「ログイン許可」という項目が。ここをオフにすると、PCやタブレットといった他の機器からのログインを防ぐことが可能になります。


ログイン許可の設定画面


2. 友だち自動追加

手軽に友だちとメッセージのやり取りができるように、LINEにはアドレス帳に登録されている電話番号と同じアカウントがあると、自動で友だちリストに追加する機能があります。しかし、「仕事関係の人と勝手に友だちになるのは困る」「友だち追加は自分で決めたい」という人も多いでしょう。そんなときに使いたいのが「友だち自動追加」という設定です。

設定画面の「友だち」をタップすると、「友だち追加」という項目があります。そのなかの「友だち自動追加」をオフにすると、自動で友だちリストに追加されるのを止めることができますよ。


「友だち自動追加」をオフ


3. 友だちへの追加を許可

逆に、自分の電話番号を誰かがアドレス帳に登録して、勝手に友だちになるのを防ぐこともできます。 やりかたはかんたんで、上記の「友だち自動追加」のすぐ下にある「友だちへの追加を許可」をオフにするだけ。オフにしておくと、電話番号を適当に入力して友だちになったり、検索されたりすることを防ぐので、トラブル対策としても有効です。


「友だちへの追加を許可」をオフ


4. アプリの情報アクセス

「LINE:ディズニー ツムツム」や「LINE ポコポコ」のようにLINEアカウントで楽しめるゲームは、ゲームからLINEの友だちを誘うことができます。一見便利な機能なようですが、遊んだことはおろかダウンロードすらしたことのないゲームに、自分のアカウント名やアイコンが表示されたらちょっとびっくりしますよね。

これは、LINEのプロフィール情報を外部アプリに許可していると起きる現象。「設定」 → 「プライバシー管理」と選択し、画面の下の方にある「アプリからの情報アクセス」をオフにすると止めることが可能に。
この機能をオフにしてもLINEを使ううえで問題になることはありませんから、気になる人はこの機会に設定をオフにするのがおススメです。


「アプリからの情報アクセス」をオフ


LINEには、アプリを操作するだけで個人情報を守ることのできる設定が他にもあります。dアプリ&レビューでは、動画でも詳しく紹介していますから、ぜひ参考にしてください♪




LINEが便利になるスゴ技5選


Android OSのバージョン


スマホやアプリにはマニュアルというものがないため、一部の人だけが知っているという便利な裏技がたくさん存在します。もちろんLINEもその例にもれず、「そんなことできるの!?」という隠し機能が。ここからは数ある裏技のなかから、5つピックアップしてご紹介しましょう! 


1. 左スワイプでリプライ

トークで他の人の投稿に対して返信をするリプライ。通常はリプライしたい吹き出しを長押ししてメニューから選択しますが、吹き出しを左にスワイプすると一瞬でリプライモードの文字入力画面に早変わり。これ、ちょっとビックリしますよ♪


左スワイプするとリプライ画面に


2. メッセージの送信取り消し

「約束の日時を送った後に間違いに気づいた」「違うトークにメッセージを送ってしまった」ということは珍しくありません。そんなときは、送ったメッセージを長押しして表示されるメニューの「送信取消」をタップして、送信したメッセージを削除しましょう。


「送信取消」したメッセージ


3. トークフォルダー

LINEのトーク一覧の画面は、すべてのトークがズラリと並んでしまうため、友だちだけでなく公式アカウントも混在しています。これを解消できるのが「トークフォルダー」です。「設定」 → 「LINE Labs」とタップし、「トークフォルダー」という項目をオンにすると、トーク一覧画面の上部に、「すべて」「友だち」「公式アカウント」という3つのタブが追加され、自動で振り分けられた状態に。
友だちと公式アカウントが整理されますから、リストがスッキリして探しやすくなりますよ♪


LINEのトークフォルダー


4. アプリ起動をショートカット

トークメッセージを送るときや友だち追加をする際、通常はLINEアプリを起動してトークに移動したり友だち追加に進んだりしますが、もっとかんたんな方法があります。スマホのホーム画面にあるLINEのアイコンを長押しするとメニューが表示。このなかからやりたいことを選べば、その画面に一気に移動して、何度もタップする手間が省けます。


アイコン長押しで短縮


5. 文字の大きさを変更

トークのメッセージの文字が小さくて読みにくいと感じたら、文字サイズを変更しましょう。「設定」 → 「トーク」と選択し、「トークルーム」カテゴリーにある「フォントサイズ」をタップ。表示された「小」「普通」「大」「特大」のどれか好きなサイズを選ぶと、トークメッセージの文字サイズが変わります。


トークの文字サイズが大きくなった


LINEには他にも知っていると便利な裏技が数多くあります。dアプリ&レビュー公式の動画には、今回紹介したものを含めて10種類の知られざる機能が収録されています。アプリを操作している様子が見られますから、チェックしてご活用ください♪




LINEを快適に、そして安全に利用するために必要な引き継ぎ、セキュリティ対策、そして便利技を紹介しました。この記事では取り上げられなかったものはまだまだたくさんあります。以下の関連記事でも解説しているので、ぜひご確認ください!


関連記事LINE(ライン)をあんぜんに引き継ぐ方法!機種変更のやり方徹底ガイド
関連記事かんたんLINE使い方ガイド♪基本操作も便利技も満載で初心者も安心
関連記事LINEもウイルスに感染するの!?すぐにできるスマホセキュリティ対策4選
関連記事LINEの初期設定・友だち追加・引き継ぎ方法


5Gスマホの高速大容量通信を5Gギガホ プレミアで目いっぱい楽しみましょう!


スマホを使っていくうちにやりたいことがたくさん出てきたら、大容量が使える料金プランへの変更がおススメ。ドコモショップでの相談はもちろん、アプリから簡単に手続きをすることが可能です♪
まずは「料金シミュレーション」で現在の利用状況とおトクなプランの比較をしてみましょう!


機種変更の情報はこちらもどうぞ!

オンラインでスマホ機種変更する方法!おトクなキャンペーン・下取り・支払の種類も紹介♪

ドコモショップスタッフ訪問による初期設定やデータ移行のサポートを開始

スマホの悩みを素早く解決! 難しい設定もお任せ「あんしん遠隔サポート」



関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • お役立ち
  • LINE(ライン)使い方ガイド♪引き継ぎ・安心設定・便利技をわかりやすく解説【スマホ入門】(アプリレビュー紹介)(動画紹介)(5Gギガホ紹介)

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る