伝統を重んじるトラディショナルな服は、正しい知識をもって正しく着ることが大前提。だからこそウンチクを身につけることで日頃の装いや服選びはもっと楽しくなるはずだ。もとは視力矯正器具だったアイウエア=メガネもいまや立派なファッションアイテム。こんなに小さいにも関わらず、デザインやディテールは多種多様だ。そのうち主要な項目を紹介していこう。


2万8600円/エナロイド(GBガファスTEL03-6427-6989)

1.基本のレンズシェイプ

玉型(たまがた)とも呼ばれるアイウエアのシェイプ。まずは基本の9型から。

ボストン

真円をやや縦に潰したようなボストンは上品な印象。ヨーロッパではパントゥと呼ばれる。

ウェリントン

英国の名優マイケル・ケインが作中でかけていたことでも有名になったクラシカルな型。

クラウンパント

フレンチヴィンテージに多い形で、上部が一直線状になっている点が最大の特徴。

ボストンウェリントン

その名の通り、ボストンとウェリントンの中間シェイプ。アメトラメガネの象徴でもある。

ティアドロップ

もともとはパイロットが視野を広げるために開発された型。サングラスとも相性抜群。

オーバル

横に伸びた楕円形で、しばらく流行から遠のいていたが、近年再燃の兆しが見られる。

ラウンド

シンプルな真円型でありながら、やや個性的な印象を与えてくれるラウンドシェイプ。

オクタゴン

クセが欲しいときに有用な八角形型。ほかにはヘキサゴンと呼ばれる六角形も頻出。

フォックス

今回紹介するシェイプのなかでは、もっとも装飾性が高く、両端が釣り上がっている。

(広告の後にも続きます)

2.テンプル

耳にかける部分であるテンプルひとつとっても、いくつか種類が存在する。

シューティング

現代ではもっとも一般的なディテール。テンプルを形成する際に溝を掘っておいて、後から機械で芯を打ち込む。

芯張り

クラシカルかつ希少な技法で、2枚の生地で芯を挟む。芯の先端が尖っていない点がシューティングと異なる。

芯無し

アイウエアの素材としてセルロイドが多用されていた時代は、生地が硬かったため芯を入れる必要がなかった。