これまでGoogleビジネスプロフィール内にウェブサイトを作成できる機能がありましたが、これが2024年3月1日から利用できなくなります。

本記事では、Googleビジネスプロフィールの「ウェブサイト」機能終了の概要、終了に伴い起こりうる問題や、その解決策などについて解説していきます。

Googleビジネスプロフィールのウェブサイト機能が終了へ、作成したウェブサイトも削除される

これまでGoogleは、ビジネスプロフィールの情報をもとに、シンプルなウェブサイトを作成できる機能をGoogleビジネスプロフィール利用者に提供していました。これが2024年3月1日以降、利用できなくなります* 。また、この機能で作成したウェブサイトも削除されてしまいます。

* 正確には3月1日からサイトの削除が始まり、数ヶ月の内に反映されるとのことで、削除のタイミングはGoogleビジネスプロフィールごとに異なってくる可能性があります。また、検索結果への反映(インデックス)にはさらにタイムラグが発生する可能性があります。

ただし終了後、この機能で作成したウェブサイトのURLがクリックされた場合、期間限定ですがビジネスプロフィールへリダイレクト* してくれるようです。

*リダイレクト…指定したウェブページから自動的に他のウェブページに転送されること。今回の場合、「ウェブサイト」機能で作成したウェブサイトのURLをクリックすると、そのお店・施設のビジネスプロフィールの画面へ自動的に変わる。

しかし、ビジネスプロフィールへのリダイレクトも2024年6月10日で終了し、その後は「ウェブサイトが利用不可であることを示すメッセージ」が表示されるとのこと。「ウェブサイト」機能で作成したサイトを自社の公式HPとして活用されている場合は、6月までに何らかの対応を検討したほうが良さそうです。


▲Googleビジネスプロフィール「ウェブサイト」機能の提供が終了

(広告の後にも続きます)

今までGoogleビジネスプロフィールの「ウェブサイト」機能を使用していた場合、どうしたらいい?

今までこの機能を利用していた方向けに、ウェブサイト機能終了後にどうしたらいいのか、ケース別に紹介していきます。

作成したウェブサイトを放置してもいいのか?:ペナルティはなさそうだが、新しいウェブサイトは作ったほうがいい

Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートの永山氏によると、この機能で作成したウェブサイトのURLを放置していたとしても、停止リスクやペナルティはないのではないか、とのことです。

しかし、6月10日以降はリダイレクトがされなくなるので、お客様がリンクをクリックした際には「利用不可」などと表示されてしまい、不信感を与えてしまうことになるでしょう。

そもそも、永山氏によればこの機能で作成できるウェブサイトは非常に簡易的で、オーナー側で設定できる内容も限られており、基本的にはGoogleビジネスプロフィールに載っている内容を流用して作られる1ページのみのサイトです。本格的なウェブサイトと比較して得られるメリットは非常に少なく、すでに公式ホームページを持っている場合は使用する必要がないものなのだといいます。

そのため、今までこの機能を使って作成したウェブサイトを使用されていた方は、これを機に何らかのツールを使うなどして、別のウェブサイトを作成することをオススメします。

Googleは代わりのWebサイト作成ツールとしてWixなどを推奨

Googleは「ウェブサイト」機能の代替となるツールとして、Wix、Squarespace、GoDaddy、Google サイト、Shopify、WordPressといったツールを紹介しています。


▲Googleが推奨するウェブサイト作成サービス

例えばWixは、無料から始められるホームページ作成サービスです。多数のテンプレートがあり、簡単にホームページを作成できます。

詳細:https://ja.wix.com/

Google Sites(グーグルサイト)はGoogleによって開発されているウェブサイト作成ツールで、こちらも無料で簡単に使えます。

詳細:https://support.google.com/sites/answer/6372878?hl=ja