渋野日向子や石川佳純らが人間ピクトグラムに挑戦!ドラえもんと呼ばれて登場したのは?【スマホ豆知識】(動画紹介)

さまざまな情報や案内を絵や図形などで表現する「ピクトグラム」。2021年の東京大会開会式でも、人間ピクトグラムで競技を表現するのが話題になりました。この人間ピクトグラムに超豪華アスリートたちが挑戦した動画がこちら!
◆動画を楽しむならこちらもチェック
おススメ世界を驚愕させた衝撃映像ベスト5
おススメ突っ張り棒や余った石鹸の意外な活用法!ライフハック技5選
おススメテレビ番組視聴アプリ「TVer」の使い方、テレビでの視聴方法を解説
おススメNHKプラスの使い方!見逃した番組を好きな時に視聴しよう♪
動画のみどころ
動画は、有名選手たちに「とんねるず」の木梨憲武さんが加わった、テレビ番組収録の舞台裏をのぞき見したもの。まず登場するのはプロゴルファーの渋野日向子選手と原英莉花選手。白と青の服を着て、ゴルフの構えをする渋野日向子選手と、なぜか「ドラえもん!」と呼ばれ、楽しそうに走ってくる原英莉花選手。どうやら衣装の色合いでそう呼ばれていたようです。笑顔でスイングする2人と、叫ぶ木梨憲武さんでピクトグラムを完成させました。
他にも卓球の石川佳純選手と水谷準さんペアや、競泳の萩野公介さんと大橋悠依選手と続き、バスケットボールの馬瓜エブリン選手も登場。バスケットボールのゴールをどう表現するのかと思いきや、木梨憲武さんがゴール役になり、笑顔がまぶしいとても楽しそうなピクトグラムのできあがり♪
他にも、スポーツクライミングや野球のあの選手も登場!? ピクトグラム挑戦を楽しむアスリートたちの様子は、動画でお楽しみください!