パズルゲームの無料アプリ♪みんなが遊んでいるおススメはコレ!【スマホ入門】(動画紹介)(5Gギガホ紹介)


息抜きや暇つぶしにぴったりなゲームアプリには、脳トレ効果も期待できそうなパズルものがたくさんあります。今回は、数あるパズル系アプリから、安心して無料で楽しめるおススメアプリ5選を紹介していきましょう。
どこでも場所を選ばずゲームを楽しむなら、データ通信量無制限の「5Gギガホ プレミア」がおトク! 詳しくは「5Gギガホ プレミアの無制限はデータもテザリングも!その魅力を徹底解説」をご覧ください。
おススメの無料パズルゲーム
スマホのパズルゲームは、シンプルで単純だから夢中になって遊べるものがいっぱい。そのなかから、人気の高い「ナンプレ」「クロスワード」をはじめ、同じキャラクターやイラストを3つ以上揃えて消す人気のパズルや、かつて喫茶店に置いてあったような組み合わせパズルのアプリ版を選びました。きっとお気に入りの1本が見つかるはずです♪■「ナンプレ館」はパズル作家のオリジナル問題がなんと5,700問!

初心者からナンプレ大好きユーザーまで誰もが気軽に遊べるナンプレ(ナンバープレース)アプリ。問題は全部で5,700問とボリュームもたっぷり、8段階のレベルに分かれているので、自分のレベルに合わせた問題にチャレンジできます。さらに、行き詰まったときにはていねいな解説もあり、じっくりと取り組みたい人にも◎。
アプリ内の問題はぜんぶパズル作家が作ったものだから質のよさは保証付き。問題の美しさや巧妙な仕掛けと手作りロジックを楽んでくださいね。デイリーチャレンジが毎日配信されるので、毎日ちょっとずつ頭の体操をしたい人にもおススメです!
■かわいいキャラクターたちと遊べる「LINE:ディズニー ツムツム」

ディズニーストアで人気のぬいぐるみ「TSUM TSUM(ツムツム)」をつなげて遊ぶ大人気パズルゲーム。ミッキーやミニー、くまのプーさんなどのツムツムを3つ以上つなげてなぞると消えていき、制限時間の60秒以内にたくさんつなげて高得点を狙います。
お気に入りキャラクターを「マイツム」に設定すると、そのキャラクターの特殊スキルをゲーム内で使えるようになります。それぞれのキャラクターごとに能力が違うので、好きなキャラクターをマイツムにして楽しんだり、LINEの友だちとスコアを競ったりして遊びましょう。60秒と時間が区切られているので、ちょっと息抜きしたいときにもピッタリです。
■「ガーデンスケイプ」でパズルゲームと庭づくりの両方楽しもう

「ガーデンスケイプ」はリフォームとパズルの両方が楽しめる複合型ゲーム。パズルステージでは、ブドウ・梨・葉っぱなどのアイコンをそれぞれ3つ以上一列に並べて消していき、ミッションをクリアすると星とコインがもらえます。シミュレーションステージでは、貯まった星を消費して荒れた屋敷や庭をリフォームできるので、自分好みにデコレーションしていきましょう。
この先どうなるのだろうというストーリー展開、「郵便ポスト」を建てたり「噴水」を置いたりといった飾りつけなど、やることが多くてつい夢中に。自分好みにアレンジしてオリジナルの素敵な庭を造り上げてください。
■「クロスワードde懸賞」はパズルを解くと懸賞品が当たるかも!?

電車で旅行するときのお供として昔から人気のクロスワード。スマホで楽しめるクロスワードアプリはいろいろありますが、この「クロスワードde懸賞」はクロスワードを問くと懸賞に応募できちゃう嬉しいアプリです。最新家電から生活必需品まで思わず「欲しい~!」と思うアイテムがたくさんあって見逃せません。
難易度はぜんぶで5段階。1問クリアすると応募ポイントが手に入り、もらえるポイントは問題の難易度によって変わるため、難易度が高い問題をクリアしていくほど懸賞応募が有利になる仕組み。懸賞に当選するまで個人情報を入力する必要がなく、セキュリティ面にも配慮されたアプリです。
■懐かしい組み合わせパズルがお弁当箱に!?「キチント」

昭和の喫茶店でよく見かけた、木片で作られた組み合わせパズルをスマホで楽しみしょう。お弁当箱におかずの描かれたピースを詰めていくだけという、当時のシンプルなパズルの雰囲気はそのまま。意外に頭を使うので、脳トレにもなりそうです。用意されたウィンナーや焼きそばを移動だけなのに、なぜかお弁当箱に収まらない……。

コツは大きいものから詰めていくことですが、わからないときは「詰め込み上手のお手本を見る」というヒント機能も。四苦八苦して完成したときの達成感はたまりません。かわいいおかずやお弁当の絵を見ているのも楽しめますよ。
どれもシンプルなルールのため遊びやすく、やり始めると夢中になってしまうものばかり。仕事やプライベートの些事を忘れて、ホッと息抜きしたいときにおススメです。気になるものがあったらぜひお試しを。夢中になりすぎて、時間を忘れないようご注意ください♪
時間を気にせずゲームや動画を楽しむなら、データ通信量無制限の「5Gギガホ プレミア」がおトク! 詳しくは「5Gギガホ プレミアの無制限はデータもテザリングも!その魅力を徹底解説」をご覧ください。
LINEやGoogle、Twitterといったアカウントは、使い方を誤ると個人情報を発信してしまうことも。こちらの動画をチェックして、セキュリティの高い設定になっているか確認しましょう!
スマホを使っていくうちにやりたいことがたくさん出てきたら、大容量が使える料金プランへの変更がおススメ。ドコモショップでの相談はもちろん、アプリから簡単に手続きをすることが可能です♪
まずは「料金シミュレーション」で現在の利用状況とおトクなプランの比較をしてみましょう!