最高の瞬間を切り取ろう!スマホで動画と写真を同時に撮影する方法【スマホ豆知識】(スマホ教室紹介)


スマホで動画撮影中に「いまの表情、写真で撮りたかった!」なんて思ったことはありませんか? スマホのカメラアプリは、写真と動画を”別々で操作するもの”と思っている人も多いでしょう。実は動画を撮影中にシャッターを押して、お気に入りの一枚を撮ることができるんです。今回は、そのやり方をご紹介。スマホを使ったカメラ撮影についてはこちらで詳しく解説しています。ぜひご覧ください!
◆スマホの使い方をやさしく解説
おススメ家族との写真をぐっと素敵に!スマホで大切な思い出を残すカメラ撮影術
おススメスマホの疑問をわかりやすく解説♪ドコモスマホ教室の講座を探そう
最高の瞬間を切り取ろう
やり方はとっても簡単! まずカメラアプリを起動し、ビデオモードにして動画撮影をします。次に、撮影中に表示される赤いボタンの横にある白いボタンをタップすれば写真撮影完了! 撮影中は何度でもシャッターボタンを押せるので、お気に入りの一枚をきっと残せますよ♪ 可愛らしい赤ちゃんの表情やスポーツの感動のシーンなどをぜひ撮ってみてくださいね。
そのほかにも、スマホの裏技や小技を知りたいという人は、動画視聴アプリ「YouTube」がオススメ。このアプリでは、スマホの基本操作や使い方などさまざまな情報を手軽に調べられます。検索窓にキーワードを入れるだけの簡単操作なので、初心者でもラクラク♪ 会員登録なしで誰でも無料で利用でき、持っておいて損はないアプリです。暇つぶし用のアプリを探している人にもぴったり!