ドコモから「ahamo」に乗り換えるとスマホ料金はどこまで安くなるかを徹底解説!

大手キャリアをはじめとした、様々な携帯サービスの情報を発信しているYouTubeチャンネル「シルバーフレームのスマホch」。今回は、ドコモが先日サービス開始をした新料金プラン「ahamo」について徹底解説しています。
「ahamo」にすれば月々の料金がかなり安くなる!
「ドコモから乗り換え!ahamoにしたら本当にお得なのか?」をテーマに動画がスタート。シルバーフレーム氏は「もったいぶらずに早速結論を言いたいと思います」と話し、「ドコモユーザーはahamoに乗り換えることで月々の料金がかなり安くなる」と断言。
その理由について、基本料金の安さはもちろん、データ容量20GBやドコモ利用期間の引継ぎ、そして家族割の適用といった多くのメリットを説明。さらに、ドコモの現行プランである「ギガライト」「ギガホ プレミア」についても詳しく解説しています。
また、動画の7:28からは現行プランとahamoの月々の料金をグラフ化していて、ギガライト(割引適用なし)の場合、最大3,795円安くなるという情報も分かりやすく説明。
最後にシルバーフレーム氏は「とにかく料金を安くしたいなら、乗り換えをオススメします」とコメント。
これを見れば、今自分が利用しているプランから“ahamoに乗り換えたときにどのくらい月々の料金を節約できるのか”がすぐに分かるので、ぜひ気になる人はチェックしてみてください。