いますぐできるLINE便利技♪未読の一括既読やトーク固定など9連発!【スマホ豆知識】(動画紹介)

トークや通話を楽しめる便利なアプリ「LINE」。じつはあることをすると、よりかんたんに操作できるのを知っていますか? その方法を紹介した動画がこちら。
◆スマホ操作の動画はこちらもチェック
おススメ見逃したテレビ番組が見られる!無料で利用できるアプリ「TVer」の使い方
おススメ【2022年決定版】YouTubeアプリの便利技・小技9選
おススメ【2022年決定版】LINEの初期設定・友だち追加・引き継ぎ方法
動画のみどころ
まずは公式アカウントをたくさん登録している人におススメの機能から。公式アカウントはお知らせなどが多く、あっという間に未読メッセージがたまってしまいますよね。そんなときは、トーク一覧のメニューから「未読メッセージを一括既読」することができますよ。また、時系列に並ぶトーク一覧で下の方に流れていってしまうことを防ぐ「ピン留め」も便利。一覧の上部に固定できるため、よく話す友だちが画面外に出るのを防げます。
他にも、過去のトークの内容を確認したいときに活躍する検索機能を解説。キーワードを入力して、該当する言葉を含む会話を見つけたり、検索窓にあるカレンダーアイコンをタップして日付から検索したりといった使い方が登場しますよ。
動画ではここで紹介したものをはじめ、2タップでQRコードを読み取る方法や、リプライ機能など9種類の便利技が登場します。それぞれの詳しい操作方法は動画で確認してくださいね♪