いくら楽しくやりがいのある仕事でも、働きすぎると疲労が蓄積します。とはいえ目の前の仕事から逃げるわけにもいかず、エナジードリンクに頼って仕事をしている方も多いのではないでしょうか。

  • 「自分は大丈夫。まだいける」
  • 「これが終わったらきっと休める」
  • 「成長につながる仕事だし……」

そう思いながら無理して働いている方は、一度立ち止まって本記事を読んでいただきたいです。数か月前に倒れた私と同じ道をたどらないためにも。

本記事はフリーランス8年目のライター兼ディレクターのしろ(@siro3460)が「無理しすぎて体を壊した話」「倒れたあとに実施したこと」「同じ道をたどらないための教訓」をまとめました。

当時の働き方と稼働時間がヤバすぎた

数か月前の私は、約90名ほどのチームを束ねていました。ライター、編集者、ディレクターを含めた記事制作メンバー約60名と、オンライン秘書メンバー約30名のチームです。

よく「フリーランスでこんなに大きな組織って少ないのでは?」と言われるほどには大きな規模で、知らず知らずのうちに気持ちも大きくなっていたのかもしれません。いま考えれば頭がおかしいんじゃないかなと思うほど、いろいろなことをやりすぎていました。

実際にやっていた仕事の例は、以下のとおりです。

▼月に進めていた仕事の例

  • オウンドメディアのディレクション(月40~50記事)
  • 記事執筆(月5記事前後)
  • 記事編集(月7記事前後)
  • 書籍執筆支援
  • Instagram運営
  • YouTube運営
  • Notionコンサルティング(月3社程度)
  • Notion関連のイベント立ち上げ(月1回程度)
  • チームのフォローアップMTG(1on1MTG、グループMTGなど)

もはや自分で管理できないほどにタスクが膨らんでしまい、オンライン秘書さんにタスク管理をお願いするほどでした。効率化ガチ勢と情報発信していた私が、まさかの「タスクを管理できない状況」にまでなっていたんです。

月にこなしていたタスクは約400件程度。また体感ですが、毎日12時間〜15時間程度働いていました。

でも、こんな状況でも当時の自分は「たのしい。やばい。今すごい波が来ている気がする」と勘違いしており、謎の全能感を持っていたんですよね。

(広告の後にも続きます)

「自分ならできる」という過信ですべてが壊れてしまった

自信満々だったので、さらなる新しい仕事にガンガン挑戦し始めました。忙しくタスクも爆発していたにもかかわらず「たくさんメンバーもいるし、たぶん大丈夫」と思っていたんです。

経験があまりない業務も積極的に挑戦していて、いくつかは成功していました。ある意味クライアントには貢献していたのかもしれません。しかし、ある日突然体が動かなくなりました。

最初の症状は盲腸。入院を経て復活するかと思いきや、次々に体が悲鳴を上げて記憶が飛びました。

かなりセンシティブな内容になってしまうので詳細は割愛しますが、おぼろげながらチャットでメッセージを送りつつ、なんとか報酬の支払いだけはせねば、クライアントに連絡だけはせねば……と思っていたのを覚えています。

それでもしばらく連絡が途絶えてしまったのもあり「飛んだ」と思ったクライアントもいたかと思います。

  • 「依頼していた方への仕事を奪ってしまった」
  • 「クライアントにとんでもない迷惑をかけてしまった」

という想いが強すぎて、毎日絶望していました。くよくよしてる場合じゃなかったのかもしれませんが、無気力で何もやる気が起きず、毎日死んだ目で過ごしていたんですよね……。

セルフブラックに陥らないために~フリーランス、どう働くか問題~

Workship MAGAZINE