パソコンで長時間作業をしているとき、マウスを持っている右手や指、手首などが痛くなったりしませんか? それ、もしかするとマウスが合っていないのかも……。マウスにはさまざまな形があるので、自分の手にフィットするものを使うのが基本です。そこで今回は、手が痛くなりにくいと評判の「タテ型マウス」を筆者が購入してみました。本当に、これまで悩まされていた右手の痛みから解放されるのでしょうか!?

長時間パソコンを使うならマウスにもこだわりを!

ビジネスでは一般事務だけでなく、デザイナー、ビデオ編集、建築・設計など、毎日パソコンで長時間作業する人が多いはずです。

でも、長時間作業していると、マウスを持つ右手や指、手首などが徐々に痛くなってきますよね。もしかすると、首の痛みや肩こりの原因になっているのかもしれません。

そのようなときにオススメしたいのが、ロジクールのタテ型マウス「MX VERTICAL アドバンスエルゴノミックマウス」です。

このタテ型マウスは人間工学に基づき、57°の垂直角度によって手首の圧力が減り、筋肉緊張が10%ほど緩和されると評判です。

また、専用のカーソル速度スイッチを備える高度なオプティカルトラッキングにより、手の動きが1/4にまで減少するといいます。

価格は1万2,870円もするので通常のマウスよりもかなり高価ですが、長時間使っても本当に手の痛みが緩和されるなら、ぜひとも欲しいと思う人も多いことでしょう。



こちらが筆者が購入したロジクールのタテ型マウス「MX VERTICAL アドバンスエルゴノミックマウス」。箱のなかには本体と取扱説明書のほかに、USB Type-CケーブルやUSBレシーバーなども付属します(筆者撮影)



こちらがMX VERTICAL アドバンスエルゴノミックマウスの写真。非常に立体的で特殊な構造をしているので、見る角度でかなり形が違うのが分かるでしょう



手で握る部分は57°ほど立っており、これが通常のマウスより疲れにくい構造になっているといいます(画像はAmazon公式サイトより転載)



普通のマウス(写真左)とタテ型マウス(写真右)を並べてみました。上写真は手前から、下写真は右サイドから見た感じです。タテ型マウスは左右クリック部分やスクロールホイール部分が、大きくそり立っているのが分かるでしょう(筆者撮影)

●Amazon「ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス MXV1s MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス 」は→こちら

ロジクールMX VERTICAL アドバンスエルゴノミックマウスはUSB Type-C、Bluetooth、USBレシーバーといった3パターンでパソコンに接続できます。

マウス本体の充電は高速で、たった1分間充電するだけで3時間も動作できます。また、一回フル充電すれば4カ月間もそのまま使用できるようになっています。

充電は1回フル充電すれば4カ月間も使用できます。もしバッテリーが切れても、1分間充電するだけで3時間も動作するのはありがたいですね(筆者撮影)

(広告の後にも続きます)

タテ型マウスを実際に使って見た感じはどうなの!?

それでは、実際にロジクールMX VERTICAL アドバンスエルゴノミックマウスを使ってみましょう。

普通のマウスは、上から手のひらで覆いかぶせるように手を置くのに対し、タテ型マウスは、親指を上に小指を下にして、上から握る感じになります。



普通のマウスは手のひら全体で上から握りますが、タテ型マウスは小指を下にして自然な感じで手を添えるような感じになります(筆者撮影)



上写真が普通のマウスで、下写真がタテ型マウスになります。この手の置き方の違いが、長時間の使用でも手を疲れにくくしているのです(筆者撮影)

最初は慣れないのでかなり違和感がありますが、少し使ってみると、確かに小指の下側を面で支えることになるため、あまりマウス本体を動かさなくてもよいことに気が付きます。

これなら、長時間使っても手が痛くなったり疲れる度合いが、通常のマウスよりかなり少ないと感じました。



筆者は最初小指をデスクに着けずに浮かせた状態で使っていましたが、力を抜いて小指の下側を面で支えるようにしたところ、かなり楽に使えるようになりました(筆者撮影)