dアプリ&レビュー

絶対に知っておきたい「YouTube」の便利な操作方法7選

数ある動画アプリの中でも圧倒的な人気と知名度を誇る「YouTube」。通勤時間や寝る前などに欠かさず動画を視聴している人も多いことでしょう。そんな利用頻度の高いアプリだからこそ「電車の中だと音声が聞き取りづらい」「動画を巻き戻す方法はないのか」といったさまざまな悩みも。でも大丈夫! 今回紹介する小ワザを使えば、YouTubeがもっと快適に楽しめるようになりますよ!



image01

動画でわかる! YouTubeの便利な裏技


dアプリ&レビューが公開している動画では、YouTubeの便利な操作方法を紹介しています。どれもタップやスワイプで行える簡単な操作なのでぜひマスターしましょう!


大画面で確認するならコチラ意外と知らない!? YouTubeで使える便利小ワザ7選

■動画の内容
0:28 スワイプで全画面表示
1:27 ワンタップで字幕を表示
2:15 動画の目次を表示
3:24 ダブルタップで巻き戻し・早送り
4:31 再生速度を変更
5:23 再生リストを作成
7:18 「後で見る」を登録

YouTubeで使える便利な操作方法7選


動画の内容にそって、再生速度の変更、早送り・巻き戻しの操作方法などを見ていきましょう。

■スワイプで全画面表示にできる

image01

動画を大画面で見たいときにオススメな操作がこちら。再生中の画面を上に向かってスワイプし、動画が大きく表示されたら指を離します。たったこれだけの操作で、動画がフルスクリーンで見られるように! 元の状態に戻したい場合は、再生中の画面を下にスワイプするだけで切り替えれますよ。
実際に操作しているところは動画0:28から見られます。

■動画に字幕を表示する方法

image01

音を出しながら動画が見られないときや、音が聞き取りづらい電車の中でも動画を楽しみたいなら動画1:27で紹介している字幕機能の操作をマスターしましょう。再生画面の右上にある「CC」と書かれたアイコンをタップすると、動画の音声に合わせて字幕を表示してくれるんです。字幕をOFFにしたいときは再度「CC」を押すことで元に戻せます。

■動画の目次を表示

image01

動画の気になる部分だけ視聴したいときに便利なのがこの操作。YouTubeの動画にはチャプターとよばれる目次機能が備わっています。再生状況を表すシークバーが区切られている動画は、チャプターが設定されているもの。こうした動画は気になる目次を指定してジャンプすることができるんです。
操作はとても簡単。再生画面をタップしたときにシークバーの上に表示される目次をタップすると、イメージ画像付きのチャプターが一覧で表示されます。友だちに見てほしい動画があるときは、チャプターを指定して共有することも可能なため覚えておくと便利!
タップする場所がわかりづらい場合は動画2:15をチェック!

■動画の早送り・巻き戻し

image01

動画の早送り・巻き戻しがしたいときに、再生画面下のシークバーを左右にスライドさせている人も多いのではないでしょうか。でもこの操作だと、思っていたシーンに飛ぶのが意外と大変。特に直前のセリフをもう一度聞きたいときにはバーの調整が難しく、戻しすぎてしまうこともあるはず。
そんなときに便利なのが、動画3:24から紹介している再生画面をダブルタップする方法。画面左側をダブルタップすると10秒戻すことができ、右側のダブルタップで10秒早送りすることが可能。これを連続して行えば、それぞれ10秒、20秒、30秒……、と10秒間隔で再生シーンを変えられます。

■動画の再生速度を変更する

image01

YouTubeには動画の再生速度を変える方法も。操作は再生画面上の「…」と書かれたメニューから、好きな速度を指定するだけ。ゆっくり視聴したいときは再生速度を落とす、時間がないときは速度を上げるといった使い方ができる小ワザです。詳しい操作は動画4:31をご覧ください!

■自分だけの再生リストを作成

image01

お気に入りの動画を何度も視聴しているという人にオススメなのがこの操作。YouTubeではお気に入りの動画をピックアップして、再生リストを作成することもできるんです。画面下にある「ライブラリ」と書かれたメニュー内の「新しい再生リスト」をタップすると、これまでに視聴した動画が表示されるため、リストに入れたい動画を選ぶだけで完成。音楽やトレーニング動画などをまとめるのもいいですね!
動画5:23から、実際にプレイリストを作成しているのでぜひ操作の参考にしてください!

■後で見たい動画をリスト化する

image01

後からじっくり動画を見たいとき、もう一度視聴したいときなどは、動画7:18で紹介している「後で見る」という機能を使ってみましょう。再生画面下のメニュー内にある「保存」をタップすると、「ライブラリ」に動画を保存することが可能。同じ動画を探す手間が省けるのでオススメです。

YouTubeの便利ワザを動画でチェック


今回紹介したYouTubeの小ワザは、以下の動画でもチェックできます。この操作方法をマスターして、YouTubeをもっと快適に使いこなしましょう!


大画面で確認するならコチラ意外と知らない!? YouTubeで使える便利小ワザ7選



関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • アプリ
  • 絶対に知っておきたい「YouTube」の便利な操作方法7選

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る