普通に使っているけれど、実はよく分かっていない服にまつわる数字や単位。糸の番手や生地のオンスなど、一度は聞いたことがある、あの数字を編集部ナマタメが徹底研究。服にまつわる単位の基礎知識からナマタメによる計測トライまで、単位&数字を学んでいこう!

【糸の単位】糸の単位は太さではなく、重さと長さ

番手

番手が上がることで、自ずと糸の太さも変わっていくことから、糸の太さの説明に使用されるが、糸径を表す単位ではなく、基準の重さに対しての長さの値が変わる恒重式。番手は単糸の綿や毛、麻などの短繊維にのみ使われる。

綿糸の番手

1ポンド(約453g)あたり840ヤード(約768m)が1番手

1ポンド(約453g)あたり1680ヤードが2番手

毛糸の番手

1kgあたり1kmの長さで1番手

1kgあたり2kmの長さで2番手

麻糸の番手

1ポンド(約453g)あたり300ヤード(約274m)が1番手

1ポンド(約453g)あたり600ヤードが2番手

デニール

コーデュラナイロンなどでよく目にするデニールは、生地の厚みではなく、基準の長さに対する重さによって値が変わる恒長式。デニールは長繊維にのみ使用される。

9000 mで1 gの重さが1デニール

9000 mで2 gの重さが2 デニール

テックス

テックスはSI単位という国際的に定められたと短繊維、長繊維が関係なく使える糸の単位。基準の長さに対して重さが変わると値が変わる恒長式が採用されている。

1000mで1gの重さが1テックス

1000mで2gの重さが2テックス

(広告の後にも続きます)

【生地の単位】

オンス|生地の厚みではなく、生地の重さ

オンスは、生地の厚みの説明の際に使用されているが、基準となる生地の面積あたりの重さを表す単位。同じ面積で、重さが増えるということは自然と生地の厚みも出るということで間違いはないが、素材ごとの比重など、オンスが同じでも厚みが変わってくることがあるのであくまで目安。リーバイスの501は14オンスとされる。

1平方ヤードあたり28.35gが1オンス

1平方ヤードあたり56.70gが2オンス

ゲージ|1インチあたりの網目の数

5ゲージ以下をローゲージ、6〜12ゲージをミドルゲージ、それ以上がハイゲージとされる。

1インチの間に網目が5つで5ゲージ

1インチの間に網目が8つで8ゲージ

ウェル|1インチあたりの畝の本数

一般的に3〜6ウェルが太畝、7〜16ウェルが中畝、17ウェル以上が細畝と呼ばれている。

1インチの間に畝が5本で5ウィル

1インチの間に畝が10本で10ウィル