■steamy

 暑さを表すと同時に、「roasting」と同じく料理でもよく使われる言葉が「steamy」だ。「steam(蒸気、スチーム)」という名詞のイメージからもわかるように、暑いうえに湿度が高い状態を示す。元となる「steam」という言葉は、名詞だけでなく動詞としても使われ、その場合、「蒸す」や「ふかす」という意味になることも覚えておこう。

 なお、「steamy」を使う時は、「It’s steamy」と「it」が主語になる。人を主語として「I’m steamy」などとは言わないことに注意しよう。

 - Are you going to stay home all day?
 - It’s too steamy outside.

(広告の後にも続きます)

■sweltering

 ここまで挙げたどの言葉よりも暑くて不快な時は、「sweltering」という形容詞がふさわしい。耐え難いほどの暑さを表す言葉なので、日本の酷暑にはぴったりだろう。「It’s sweltering.」と「I’m sweltering.」のどちらの言い方でも意味は変わらない。

 - Do you want to go swimming?
 - That’s a good idea! It’s sweltering today.