【クイズ】今さら聞けない!? スマホでよく聞く「ギガ」ってなに?【5G】

スマホでよく聞く「ギガ」。何気なく使っているという人も多いと思いますが、これは何を表す言葉でしょうか?
【問題】今さら聞けない!? スマホでよく聞く「ギガ」ってなに?
A: 通信速度
B: データ容量
C: 機種の名称
D: スマホの大きさ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答】 B: データ容量
「ギガ」とは、パソコンやスマホなどのデータサイズを表す単位のこと。正式には、ギガバイトといいます。ちなみに、容量が多くになるにつれてキロ、メガ、ギガ、テラと単位が変わります。
ところで「ギガ」といえば、ドコモの大容量プラン「ギガホ プレミア」ではないでしょうか? 毎月60GBのデータ量を使い放題できるおトクプランです。データ量がたっぷり用意されているので、毎月速度制限にかかっていたという人には特にオススメ!
しかも、ギガを使わない月は1,650円(税込)割り引かれるお得なサービス付き。家族割やドコモ光セット割などを使えば、もっと安くなります。ギガを気にせず動画やゲームを楽しみたい、という人は特に必見♪
