使い方簡単!ワクチン接種証明書アプリの利用手順【スマホ豆知識】(アプリレビュー紹介)


日本政府は、2021年12月よりワクチン接種の事実を公的に証明できる「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」を公開しました。このアプリを使えば、国内用・海外用の接種証明書を取得することができるので非常に便利です。
◆ワクチン接種証明書アプリでも使用するQRコードの読み取り方はこちらで解説!
おススメ街中で見かけるQRコードはスマホを使えば簡単に情報が見られるんです!
証明書の表示方法

配信直後から活用している人も多いと思いますが、中には証明書を発行しようとしたけどやり方がイマイチわからない、という人も少なからずいますよね。そこで今回は、アプリの利用手順をわかりやすくご紹介! 思っているより非常にシンプルなので、サクッと設定できますよ。
まず、登録に必要なものはマイナンバーカード、マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)のふたつ。
登録手順は、パスワードを入力したらマイナンバーカードをスマホにかざし、接種した市区町村選ぶだけでOKです。ただし、最初のパスワードを3回間違えてしまうとロックがかかるのでご注意を。一度取得してしまえば、その後はアプリを起動するだけで証明書が表示されます。 利用するときは、アプリを起動するだけの簡単操作で使い勝手も申し分なし! まだワクチン接種証明書を発行していない人は、ぜひ上記のやり方で利用してくださいね。
※海外用ワクチン接種証明書を発行する場合のみパスポートも必要です。