買うならこの日!「Amazonブラックフライデー」でトクする買い物術
Amazonが行う年末の大規模セール「ブラックフライデー」が今年もやってきました! 2021年の開催期間は、11月26日(金)午前9時から12月2日(木)午後11時59分まで。
通常のお買い物をするだけでも十分おトクなブラックフライデーですが、実はさらにおトクに商品を購入する裏ワザがあるんです。ここでは年に一度の大セールを存分に活用する2つの攻略法を解説します。

【攻略法1】Amazonブラックフライデー「ビッグサプライズセール」の日程を押さえよう!
Amazonブラックフライデーでは、「特選タイムセール」「数量限定タイムセール」「ビッグサプライズセール」の3つのセールが同時開催。 「特選タイムセール」ではカスタマーレビュー星4つ以上の人気商品が。「数量限定タイムセール」では、往年の売れ筋アイテムが特別価格で販売されます。
なかでも注目したいのは、数量・時間限定で行われる「ビッグサプライズセール」! Amazon公式サイトによれば、「あっと驚くような価格」で商品が販売されるのだとか。
すでに購入するものが決まっている人は、「ビッグサプライズセール」が予定されている以下の日程を狙って買い物をするのがおススメです。
■2021年「ビッグサプライズセール」開催日程
・11月26日(金)Amazonデバイス
・11月27日(土)お酒、健康食品など
・11月28日(日)ベビー用品、ペット用品
・11月29日(月)PC・ゲーミング用品、キッチン用品
・11月30日(火)ファッション
・12月1日(水)ホーム
・12月2日(木)おもちゃ
【攻略法2】お買い物前に「ポイントアップキャンペーン」にエントリーするべし!
ブラックフライデーの期間中、最大10,000ポイントが還元される超おトクなイベント「ポイントアップキャンペーン」も開催されています。 「ポイントアップキャンペーン」とは、セール期間中にいくつかの条件をクリアし1万円(税込)以上のお買い物をすることで、購入金額の数パーセント分にあたるAmazonポイントが後日付与されるというもの。
11月19日(金)午前9時から12月2日(木)午後11時59分までの期間中に、公式サイトにあるエントリーボタンをタップするだけで参加できますから、これはやるしかないでしょう!

ポイント付与率が上がる条件の一例はこちら。
・プライム会員なら+2%
・Amazonショッピングアプリでお買い物をすると+3%
・Amazon Mastercardで支払い、プライム会員以外の場合は+2.5%(通常還元率1.5%を含む)
・Amazon Mastercardで支払い、プライム会員の場合は+3%(通常還元率2%を含む)
・Amazonショッピングアプリでお買い物をすると+3%
・Amazon Mastercardで支払い、プライム会員以外の場合は+2.5%(通常還元率1.5%を含む)
・Amazon Mastercardで支払い、プライム会員の場合は+3%(通常還元率2%を含む)

ポイント付与率は累積するため、すべての条件を満たしていれば最大8%も多くポイントを受け取れることに! スマホを使っている人であれば「Amazonショッピングアプリ」からお買い物をするだけで+3%のポイント還元が受けられますから、少しの工夫で簡単にAmazonポイントを多くゲットできるはず。
年に一度のビッグセールをより楽しむため、ここで紹介した2つの攻略法を駆使して、よりおトクにお買い物を楽しみましょう!