5Gの超高速通信って本当? 実際に計測してみると、通信速度が桁違いだった!

アプリの最新情報が満載のサイト「dアプリ&レビュー」が公式YouTubeチャンネルを更新。いま話題の超高速通信「5G」がどれだけ早いかという検証動画を公開しました。その驚きの結果やいかに!?
下りの通信スピードに注目!
この動画では、5Gスマホを使って「通信速度の計測」と「ダウンロードにかかるタイムの計測」の2点を検証。まず、ネット通信でよく耳にする「上り」と「下り」について、上りが送信、下りが受信のことを表していると分かりやすく説明してくれています。WEB閲覧や動画視聴は下りが早いと快適に楽しめるといい、今回は下りに焦点を当てて通信速度を測定しています。
また、7カ月以降の場合でも料金が3,980円(税込)とお得に! これはすごい。大容量のプランが1,000円以内で利用できるとは……! 30歳以下の人は要チェックのサービスですね。
4Gでは5分! 5Gでは脅威の10秒…!
まず始めに検証したのが4G。通信速度が計測できるアプリ「ドコモスピードテスト」を使い、実際に計測してみると、下り39.7Mbpsという結果に。これはネットサーフィンをする程度なら問題なく楽しめる数値だといいます。
次に、約2時間半の映画をダウンロードしてみると、時間は約5分かかっていました。一方、5Gで同じように検証してみた結果、通信速度は518Mbps、ダウンロード時間はなんと約10秒…! この数値には、出演者も思わず驚いたようで「これならスマホの容量が許す限り何本でも映画をダウンロードできそう」とコメントしていました。
4Gで約5分かかっていたダウンロード時間が5Gでは約10秒。これはすごすぎる…! さすが高速通信とうたっているだけはありますね。もはやWi-Fiがない環境でもストレスフリーで楽しめそうです。自宅にWi-Fi環境がない人や、大容量の動画をスマホに保存したいという人は、5Gの利用を検討してみるのもいいかもしれませんね!
ドコモが提案するネットワークサービス
関連記事
- ホーム
- 5Gの超高速通信って本当? 実際に計測してみると、通信速度が桁違いだった!