「dアニメストア」が12月18日からChromecastに対応予定!テレビでアニメが見放題!
NTTドコモは、現在提供中の動画サービス「dアニメストア」において、12月18日(木)よりChromecastに対応予定との発表を行いました。対応後は、スマホやタブレットだけでなく、テレビでもアニメ作品が楽しめるようになります。
「dアニメストア」は、月額400円でなつかしの作品からTV放送中の話題作が見放題の動画サービス。docomo IDがあればドコモの回線契約がないユーザーも利用可能となっています。
一方、「Chromecast」はGoogleが開発・販売している小型機器。テレビのHDMI端子に接続し、Wi-Fi経由でパソコンやスマホ、タブレットの映像や音楽をテレビで楽しめるというものです。
「Chromecast」を使えば、大画面・大人数でアニメが楽しめるようになりますね。また、現在「dアニメストア」では2014年12月31日(水曜)まで「初回31日間無料キャンペーン」も実施していますので、併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。

「dアニメストア」は、月額400円でなつかしの作品からTV放送中の話題作が見放題の動画サービス。docomo IDがあればドコモの回線契約がないユーザーも利用可能となっています。


一方、「Chromecast」はGoogleが開発・販売している小型機器。テレビのHDMI端子に接続し、Wi-Fi経由でパソコンやスマホ、タブレットの映像や音楽をテレビで楽しめるというものです。

「Chromecast」を使えば、大画面・大人数でアニメが楽しめるようになりますね。また、現在「dアニメストア」では2014年12月31日(水曜)まで「初回31日間無料キャンペーン」も実施していますので、併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。
dアニメストア
価格:無料
カテゴリ:エンタメ


関連記事
- ホーム
- 「dアニメストア」が12月18日からChromecastに対応予定!テレビでアニメが見放題!