Android向けロック画面アプリのCover、Twitterによる買収を発表!
Android端末向けのロック画面アプリケーションを提供する米Coverは、2014年4月7日(現地時間)、米Twitterによる買収を発表しました。
Coverが昨年10月に公開したAndroid向けアプリ「Cover」は、ロック画面からアプリやサービスに素早くアクセスができるというもの。買収後も、「Google Play」を通じた「Cover」の提供は継続されます。
買収金額や取り組みについては明らかにされておらず、今後の展開に注目していきたいところです。Cover共同創業者は、今回の買収に関して次のように述べています。
「TwitterはCoverと同様、Androidの素晴らしい可能性を信じている。スマートフォンはいっそう賢く、より便利でより文脈を理解するものになるというビジョンを、Twitterと我々は共有しており、この実現に向けて協力する」
▲左からEdward Ho共同創業者兼CTO、Todd Jackson共同創業者兼CEO、Gordon Luk共同創業者兼ソフトウエアエンジニア

Coverが昨年10月に公開したAndroid向けアプリ「Cover」は、ロック画面からアプリやサービスに素早くアクセスができるというもの。買収後も、「Google Play」を通じた「Cover」の提供は継続されます。
買収金額や取り組みについては明らかにされておらず、今後の展開に注目していきたいところです。Cover共同創業者は、今回の買収に関して次のように述べています。
「TwitterはCoverと同様、Androidの素晴らしい可能性を信じている。スマートフォンはいっそう賢く、より便利でより文脈を理解するものになるというビジョンを、Twitterと我々は共有しており、この実現に向けて協力する」
