今週の人気脳トレBEST 5 この食べ物って何?

この1週間に出題された「毎日脳トレ」の問題から選りすぐりをまとめてご紹介するこのコーナー。 今週はなぞなぞ問題をはじめ、人気の算数、雑学や漢字を使ったパズルなど、注目度の高かった5問をピックアップしてみました!
アナタはこの問題、解けますか?
【毎日脳トレ】とんちで挑もう!この食べ物は何?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。今回はとんちの効いたなぞなぞをどうぞ!これはある食べ物の名前を表しています。いったい何だかわかりますか? ヒントが必要? 「む」の文字が日本の間に挟まっています。ということは……。

【毎日脳トレ】中2レベルに挑戦!Zの角度は?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。図形問題に挑戦してください。図のZの角度はわかりますか?角度を求める問題では、その角度の答えを導くために何が必要なのか? ここに着目してみましょう。Zを含む図形の他の角度がわかるか、もしくは計算できるかに気づけばOK! Z以外の角度でヒントになるのがありますよね。じつは、計算しなくても……。

【毎日脳トレ】出世魚のブリ。ではそのひとつ前はなんていう魚?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。今回は大きくなるたびに名前が変わっていく出世魚の雑学クイズです!身が大きくなるたびに名前が変わっていく出世魚。その代表例ともいえるブリは全長が90cm以上になったものをいいます。では、そのブリになる直前の魚はなんというでしょうか?

【毎日脳トレ】全部のパーツを合わせるとできる漢字は何?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。バラバラに分かれた文字を組み合わせてできる、1文字の漢字はな~んだ?この問題では、すべてのバーツが同じ大きさではないということにまず気をつけましょう。例えば、「ロ」は「国」という漢字なら大きくなり、「古」なら小さくなります。ここを柔軟に発想できれば糸口が見えてくるかもしれませんよ!

【毎日脳トレ】難読漢字「菠薐草」の読み方は?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。今回は、難読漢字から問題を出題!【問題】「菠薐草」この漢字の読み方はなんでしょうか? ヒントは野菜です!

もっと脳トレを楽しみたい人は!
問題が解けなくても、考えることで脳は活性化するそうです。新たな問題に挑戦したいあなたにオススメのアプリはこちら♪
- ホーム
- 今週の人気脳トレBEST 5 この食べ物って何?