2021年は「南南東」!おススメ恵方コンパスアプリで方角を調べよう!
毎年節分の日に、恵方と呼ばれる方角を向いて食べると縁起が良いとされる巻きずしの「恵方巻」。2021年の節分は例年とは異なる2月2日(火)、恵方は「南南東」です。しかしいざ南南東を知ろうとしてもどっちなのかわからないもの。そんな時に使いたいのがコンパス。スマホのアプリには、恵方巻を食べることに特化した楽しいコンパスアプリがあります。ユニークな機能を搭載した、おススメ恵方巻用コンパスアプリをご覧ください♪

恵方巻の方角を調べるなら専用アプリで!
スマホのセンサーを使って方角を知るコンパスアプリは、高度な機能を搭載したものからすっきり見やすいシンプルなものまで非常にたくさんの種類があります。中でも恵方巻用アプリは、恵方をわかりやすく表示するデザインが最大の特徴。余計な設定も必要なく、起動すればどちらを向けばよいのかがすぐにわかりますよ!恵方コンパス

スマホのシステム時計から今年の恵方を自動で表示してくれますから、あとはマークの付いた方角を向くだけという便利なアプリ。正しい向きになると画面に「恵方」と大きく表示されフラッシュする演出で盛り上げてくれます♪ 方角を示す文字盤を風水式に変えるといったカスタマイズも可能。
2021年 恵方巻き用コンパス

かわいいイラストの描かれたこのアプリはコンパス部分の表示を東西南北の4つに絞り、子どもから大人まで楽しめるシンプルなもの。恵方が黄色い線で表示されるため、向きを合わせると「恵方向き」という表示に切り替わりすぐにわかります。
恵方巻きコンパス2021

なんと東西南北を表す文字盤すらない、見た目が極めてシンプルなアプリ。その代わり、矢印と「もう少し左」などのガイドが向くべき方角へ誘導してくれて、恵方を向くと専用画面が登場してお知らせ。北や南などの具体的な方角より、純粋に恵方を知りたい人におススメです。
節分は1年で最もお寿司の食べられている日!?
テイクアウトやデリバリーなど店舗ではなく家で食べる「すし(弁当)」の1世帯の支出金額は、人の集まる12月が最も多いのですが、2月は日数で割ると28日までしかないため、1日あたりに換算すると最高額に。さらに、2月の中では節分の日が419円と他の27日間を圧倒し、2月の支出1,186円の1/3以上を占めています。つまり1日単位で見ると、節分は1年のうちで最も「すし(弁当)」を購入している日になるのです。恵方巻は近畿で人気、南北ほど減少
大阪発祥といわれる恵方巻は、現在でも近畿地方でよく食べられています。2月の「すし(弁当)」の支出額をグラフにすると、近畿を山の頂点とし、北海道と沖縄へ向かって下がっていく山形に。
10年前のデータと比べると全体的に金額は増えているものの、近畿を頂点にする形に変化はありません。
出典:総務省統計局より
予約必須!おいしい恵方巻が続々登場!
各社が毎年趣向を凝らして発売する恵方巻。今年も豪華な海鮮をはじめ、山海の美味を詰め込んだもの、子どもにも人気のサラダ巻きなど多種多様な商品がそろいました♪イトーヨーカドー
100周年を迎えたイトーヨーカドーの2021年注目の恵方巻は総重量1.2kg、「超・極太巻き」。25種類もの海鮮には数の子や金目鯛といった高級食材も!くわしくはこちら!イトーヨーカドー公式サイト
イオン
銀座の名店「鮨よしたけ」が監修した、江戸前の代表的なネタである「こはだ」などこだわり素材使用の「招福海鮮恵方巻」「極 太巻」他、多種多様な恵方巻を販売。くわしくはこちら!イオン公式サイト
ヤオコー
まぐろとサーモンは冷凍ではなく生を使用するといった"気合の入った"食材を使用。具材とシャリの比率を調節することで、昨年以上の贅沢感を実現しました。くわしくはこちら!ヤオコー公式サイト
近年は食品廃棄ロスを減らすため、完全予約販売のところが増えてきました。お目当ての恵方巻があったら、締め切りまでに予約することをお忘れなく!
まだまだあります!恵方巻関連アプリ
コンビニアプリで予約注文したり、日常的にも使えるコンパスアプリなど、dアプリ&レビューおススメのアプリをどうぞ♪- ホーム
- 2021年は「南南東」!おススメ恵方コンパスアプリで方角を調べよう!