年末年始に遊びたい!ニンテンドースイッチ人気ソフトはこれ!
今年の年末年始は、自宅で家族とゆっくり過ごす人も多いはず。でも、家にいる時間が長くなると何をしたらいいのかと悩んでしまいますよね。

年末年始のような大型連休は、家族や友だちと思いっきりゲームを楽しみませんか? ニンテンドースイッチには、大人から子どもまで夢中になって遊べる面白いソフトが盛りだくさん! ここでは、時間があるときにこそガッツリ遊びたいスイッチの人気ソフトをまとめて紹介します。
桃太郎電鉄
サイコロを振って全国各地を飛び回る「桃鉄」。鉄道会社の社長として、物件を手に入れながら総資産日本一を目指します。実際にある物件が出てくるだけでなく、歴史ヒーローや名産怪獣も登場。もちろん、シリーズおなじみの貧乏神もいて、狙われてしまうと所有している物件が吹き飛ばされることも!? 最大4人で対戦できるので、ぜひ家族や友だちと楽しんでください。
世界のアソビ大全51
ニンテンドースイッチの本体をゲーム盤に見立てて、全51種類の世界の定番ゲームが楽しめます。リバーシ、将棋、麻雀、大富豪といった日本でおなじみのゲームが豊富にラインナップ。ほかにも、マンカラやドット&ボックスなど、ちょっとめずらしい遊びも収録されているから、新たな面白さを発見できちゃいます。のんびり過ごしたい年末年始にぴったりなソフトです。
ぷよぷよテトリス2
誰もが知っている2大アクションパズル「ぷよぷよ」と「テトリス」が遊べるソフト。前作から新たなルールやキャラクター、ストーリーを収録してパワーアップしました。ひとりで遊ぶだけでなく、最大4人で対戦することも可能。世界中のプレイヤーと競えるので、腕試ししてみてはいかがでしょうか。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
マリオ、カービィ、リンク、ネスたちおなじみのキャラクターを操作して、お互いにふっとばし合うバトルゲーム「スマブラ」。歴代ファイターが全員参戦、ステージ数100以上の大ボリュームで楽しめます。ダメージを受けている敵はふきとびやすく超爽快! 間一髪でステージ上に復活できることもあり、スリリングな展開の連続! 最大8人で遊べるので、家族や友だちと最強の座を競ってみましょう。
マリオカートDX
前作のWii U「マリオカート8」の内容に、新たなキャラクター、コース、マシンが加わりスイッチ版としてパワーアップ! 陸、海、空などあらゆる場所がコースになっていて、ステージによっては道を阻むような仕掛けがあることも。ドライブテクニックやアイテムを駆使して1位になったときは超爽快! 疾走感のあるカーレースをみんなで楽しんでみて!
ファミリートレーナー
日頃の運動不足解消にもうってつけの「ファミリートレーナー」。専用のレッグバンドを装着することでキャラクターと連動し、自宅にいながらも走ったりジャンプしたりと体を動かすことができます。アトラクションは全15種類。トロッコに乗ってバランスをとりながらゴールを目指すゲーム、タイミングよくジャンプして丸太をかわすゲームなど、楽しく運動できるメニューがいっぱい。2人で遊べる対戦モードもオススメです。
Among Us
4人から10人で遊ぶ人狼系ゲーム。宇宙を舞台に、宇宙船を修理する「クルー」と、それを妨害する「インポスター」に分かれてプレイします。修理するためにタスクをこなすクルーを、容赦なく襲っていくインポスター。しかし、彼らは襲撃現場を誰かに見られると追放されるリスクも。クルーがすべてのタスクを完了するのが先か、インポスターの妨害が先か。プレイヤー同士の協力と裏切りが交錯する、いま話題のスリリングなゲームです。
ヒューマン フォール フラット
ふにゃふにゃと動く「ボブ」を操作して、オブジェクトを掴んで押したり運んだりするアクションパズルゲーム。遺跡などのオープンワールドを自由に移動して、ステージを攻略していきます。キャラクターの動きがフラフラと不安定なので、思ったよりも操作が難しい!? キャラクターを動かす面白さも体験できるこのゲーム。友だちと協力プレイをすればより謎解きを楽しめるはず。
年末年始にオススメのゲーム、いかがでしたか? ガッツリやりこむのもいいですし、気分転換として遊ぶのもオススメです。気になるソフトを手に入れて、楽しい休暇を過ごしましょう♪
任天堂の公式アプリもチェック!
関連記事
- ホーム
- 年末年始に遊びたい!ニンテンドースイッチ人気ソフトはこれ!