迷惑電話を一発ブロック!便利なAndroidのウラ技

誰かわからない非表示発信のように、ちょっと出るのをためらってしまう電話を防ぐ迷惑電話対策機能や、さまざまな設定に簡単にアクセスできるステータスバーを一気に引き下げる方法など、知らないけれどとっても便利な機能がスマホには用意されています。そんな知っていると便利なウラ技を、動画で詳しく見ていきましょう。
迷惑電話を着信拒否するウラ技
今回は便利なAndroidのウラ技を8種類紹介する動画から、「迷惑電話の着信拒否」の使い方をピックアップ。知らない人からの着信をブロックしたり、何度も掛けてくる番号の着信を拒否したりする設定をご覧ください!
大画面で確認するならコチラ知ってると便利なAndroidの小技 8選
◆知らない人からの電話は着信しない!
まずご紹介するのは、知らない人からの電話はすべて着信しないというやり方。スマホのアドレス帳に登録されていない電話番号は自動的に着信拒否するため、なりすましのような悪質な通話を防いでくれます。利用方法は8:00から始まる部分をチェック!

◆執拗なセールスをブロック
アドレス帳に登録されていない番号の一括拒否は、登録していないと郵便局や宅配サービスの確認電話も拒否することになり、ちょっと不便なことも。そんな時は動画の8:33から説明している、着信したくない電話番号を個別に指定する方法がおススメです。この方法なら、何度も連絡をしてくる執拗なセールスもブロック!

やっかいな迷惑電話は、着信しないのがイチバン。ここで紹介したふたつのやり方で撃退しましょう。
動画にはこれ例外にも、
- 大画面を片手で操作できるモード
- 大きなステータスバーを一気に引き下げる方法
- セーフモードで起動する
- 指先ひとつで拡大縮小
- 上下2分割の画面表示
- Googleで「一回転」と検索すると……?
- Androidのバージョン表示を連打すると……?
すぐに試してみたくなる実用的なものに加え、開発者の遊び心あるれる小ネタまでそろっていますから、動画をチェックして、楽しいスマホライフにご活用ください!
大画面で確認するならコチラ知ってると便利なAndroidの小技 8選
知ってる? LINE裏ワザ・小ワザ47連発!
アプリ&レビュー編集部の公式動画には、まだまだスマホの便利な使い方がいっぱい! 例えば以下の動画では、LINEの便利な機能をたくさん紹介しています。トーク中のメッセージを取り消したり、グループメンバーの日程調整をしたりといった、知っているとLINEがより便利になる裏ワザがいっぱい!
大画面で確認するならコチラLINEの裏技・小ワザ47選<前編> スタンプ、送信取り消し、あみだくじなどの使い方を解説!
- ホーム
- 迷惑電話を一発ブロック!便利なAndroidのウラ技