dアプリ&レビュー

「dアプリ&レビュー」サービス終了のお知らせ

プロ野球をスマホで観よう!ライブ配信・結果速報のおすすめアプリ5選

2023年のプロ野球レギュラーシーズンもいよいよ後半戦。各チームの順位や試合結果、個人タイトルがより一層気になる時期になりました。

そこで今回は、試合中継から結果速報まで、野球をさらに楽しめるおすすめアプリを5つピックアップ。自分に合うサービスを見つけ、野球観戦をさらに充実させましょう!



野球中継を視聴できるおすすめアプリ


まずはスマホで試合中継が見られる配信アプリを3つ紹介! どのサービスで視聴するか迷ったら、お気に入りの球団を指標に選んではいかがでしょうか?

■両リーグの試合を視聴できる!「DAZN(ダゾーン)」

「DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継」Google Playより


DAZNではパ・リーグ、セ・リーグの両リーグの試合が見放題♪ さらにサッカー、ゴルフ、テニス、ボクシング、モータースポーツなど多種多様な種目がいつでも観られるため、スポーツ好きにはたまらないアプリです。

ちなみに、DAZNの野球コンテンツを存分に楽しむには、月額プランへの入会がおすすめ。
選べるプランは「DAZN Global」と「DAZN Standard」の2つ。野球をメインで視聴するなら、「DAZN Standard」を選ぶと間違いないでしょう。

プラン料金 DAZN Standard:月額3,700円(税込)
対象球団 プロ野球12球団(広島東洋カープの主催試合を除く)
観られる試合 オープン戦、公式戦全試合


■メジャーリーグを見るなら「Abema TV」

「ABEMA(アベマ)テレビやアニメ等の動画配信アプリ」Google Playより


Abema TVではMLBの試合を完全生中継! 2023年はレギュラーシーズン公式戦のうち、計324試合を配信します。

無料でも各試合のハイライト映像は観られますが、おすすめは月額960円(税込)のABEMAプレミアムに加入すること。
これに登録することで、放送中の試合を冒頭から観られる「追っかけ再生」や、1週間以内に行われた試合なら何度でも視聴できる「見逃し配信」が利用できます。
メジャーリーグで日本人選手が活躍する姿を観たい人は要チェックです!

プラン料金 ABEMAプレミアム会員:月額960円(税込)
対象球団 ロサンゼルス・エンゼルス、ボストン・レッドソックスなど
日本人選手所属チームが中心
観られる試合 MLBの一部試合、NPBのマイナビオールスターゲームなど


■パ・リーグファンにおすすめ!「Rakuten TV」

「Rakuten TV」Google Playより


Rakuten TVの「パ・リーグSpecial」プランでは、パ・リーグ主催の公式戦が月額料金702円(税込)ですべて見放題!
リアルタイムの試合中継はもちろん、過去の大会アーカイブも視聴できるなど、ファン必見のコンテンツが盛りだくさんです。

プラン料金 パ・リーグSpecial:月額702円(税込)
対象球団 パ・リーグ6球団
観られる試合 パ・リーグ主催の公式戦

 
Rakuten TV appli_icon
DLbotan1 DLbotan2

スコア速報アプリで試合結果を確認!


各チームの結果を今すぐチェックしたい! そんな時におすすめのスポーツニュースアプリを2つ紹介します。
どちらも無料なので、気になったらぜひインストールしてみましょう♪

■試合結果がひと目で分かる!「dメニュー」

dメニュー スポーツ画面


便利なポータルサイト「dメニュー」の野球ページは、とにかく見やすいレイアウトが魅力です。
例えば「一球速報」のページでは、球種・コース・カウント・点差・イニング・ランナーがカラーとイラストで一目瞭然。
さらに打者データや投手データは対戦成績や打者のコース別打率、ヒットゾーン、投手の球種割合まで見ることができ、すべての情報を網羅できるようになっています。

無料

dメニュー

ニュース

AndroidiOS

ニュースもサクサク!無料アプリでdメニューがより便利に。検索・占い・乗換案内も!


■チーム情報までくまなくチェック!「スポーツナビ」

「スポーツナビ‐野球/サッカー/ゴルフなど速報、ニュースが満載」Google Playより


スポーツニュースのリアルタイム情報がぎっしり載っている「スポーツナビ」。掲載データのカスタマイズをすることで、お気に入りのチーム情報だけに絞って表示させることも可能です。

また、ダイジェストやヒーローインタビューなど動画コンテンツも掲載されているため、テキストで確認しながら手軽に動画をチェックできるところも便利!


この記事ではプロ野球をより楽しめるアプリを5つ紹介しました。
試合中継や結果速報など様々なサービスを上手に活用して、場所や時間に縛られず野球観戦を楽しみましょう!

ご注意

機種によりアプリケーションが対応していない場合があります。詳しくはGoogle Play/App Storeにてご確認ください。ご利用に際しては、お客さまの責任においてご利用ください。ダウンロードリンクはアフィリエイトリンクとなっている場合があります。

関連記事

Google アカウントを複数作成するには?電話番号無しで登録する方法も解説【スマホニュース】 Google アカウントを複数作成するには?電話番号無しで登録する方法も解説【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • アプリ
  • プロ野球をスマホで観よう!ライブ配信・結果速報のおすすめアプリ5選

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る