ドコモショップの予約の仕方

スマホの契約や機種変更、修理をする際に利用する「ドコモショップ」。以前は予約をしなくても、直接店舗へ行けば対応してもらえましたが、2020年現在は全国のドコモショップが完全予約制に対応しています!

予約なしでドコモショップへ行った際に、思いのほか混んでいて1時間~2時間ほど待った……という経験をした人もいるかと思います。そんな待ち時間を解消するために、ドコモショップでは受け付けの完全予約制に対応。店舗で受け付け番号を伝えるだけでスムーズに手続きができ、混雑を回避できるメリットがあるんです!

そこで、まだ予約をしたことがないという人のために、ドコモショップの予約方法を紹介します。
ドコモのホームページから予約!
1.ドコモのホームページでショップを検索
ドコモ公式サイトより現在地周辺や都道府県、フリーワードから店舗を指定してショップを予約できます。ショップの住所や営業時間などを確認したら、ショップ名をタップ。
2.ショップのページで「来店予約」ボタンをタップ
「この店舗の来店予約をする」ボタンをタップすると予約手続きへ進みます。なお、予約する際はdアカウントが必要。スマホから簡単に登録できるので、予約前に済ませておきましょう。

3.受付内容の選択
新規申込、機種変更、ドコモ光受付、故障、修理品受取、料金プラン変更、名義変更、オプションサービス変更、解約、付属品購入、その他の中から選びましょう。

4.受付日時の選択
受付内容を選択するとすぐにカレンダーが表示され、「〇・△・×」で空き状況を確認できます。希望の日時をタップしたら、名前や連絡先などの登録情報をチェック。問題がなければ「確認する」ボタンを押しましょう。

たったこれだけの簡単ステップで予約が完了します!
「ドコモマイショップ」に入会すると予約がよりスムーズに!
よく利用する店舗を予約したいときは、「ドコモマイショップ」に登録するとよりスムーズに手続きできます。「ドコモマイショップ」は、近くのドコモショップもしくはドコモ公式サイトより登録することが可能。なお、予約する際はdアカウント情報が必要となるため、事前に登録しておきましょう。
①公式サイトにて、入会・店舗変更したいショップを検索
②店舗の詳細ページにある「この店舗をマイショップにする」ボタンをタップ
③ドコモオンライン手続きサイトにログインして、入会・店舗変更の手続きを行う

1.「ドコモマイショップ」内にある「注文・予約」をタップ
ドコモマイショップへのアクセスはコチラから。
2.「来店予約」をタップ
このページからは来店予約のほかにも、スマホの使い方を学べる「ドコモスマホ教室」の予約、来店時に必要な書類の確認、商品の在庫状況のチェックもできます。今回は「来店予約」をタップ。
3.「受付内容」を選択
新規申込、機種変更、ドコモ光受付、故障、修理品受取、料金プラン変更、名義変更、オプションサービス変更、解約、付属品購入、その他の中から選びましょう。
4.受付日時の選択
受付内容を選択すると、すぐにスケジュールが表示されます。希望の時間帯をタップしたら、名前や連絡先などの登録情報をチェックして、ページの一番下にある「確認」ボタンをタップ。
この方法でスマホやパソコンから簡単に来店予約ができます。店舗によって予約可能な期間が異なるほか、指定の時間に来店できなかった場合は自動的にキャンセルになってしまうため要注意。予約する際は、以下の公式サイトより手続きを行ってくださいね!
ドコモの公式アプリもチェック
スマホでdポイントを貯める、スマホの月額料金を確認する、話題のニュースをチェックするなど、ドコモの公式アプリがあればスマホライフがより充実。まだスマホに入っていないアプリがあるなら、ぜひダウンロードを!