他社ポイントをdポイントに交換!手続き方法を解説【スマホ豆知識】(アプリレビュー紹介)

ポイ活をしていて意外と困るのが「ためたポイントの使い道」。近所にポイントの提携店がなければ、せっかくためたポイントをうまく生かせません。
そこでこの記事では、他社サービスのポイントをdポイントに交換する方法を紹介。
さらに交換手順で必要になる「dポイントクラブの会員番号」確認方法についても解説します。
◆ディーポイントを効率よくためる方法はこちら!
おススメdポイントの新しい会員プログラムがスタート!ポイントのおトクな活用法
おススメdポイントがザクザクたまる!?お得なキャンペーン活用術!
かんたん!「ディーポイントクラブ」で手軽に手続き
ポイントに関する手続きは、「dポイントクラブ(以下、ディーポイントクラブ)」から行えます。以下の手順で操作し、dポイントをゲットしましょう。
■dポイントクラブの会員番号を準備
まずは「dポイントクラブの会員番号」を準備しましょう。これは他社ポイントをdポイントに交換する際に必要な12桁の番号です。よくある間違いのひとつに、dポイントカード裏面の番号(15桁)を誤って入力する人が多いようなので、注意してくださいね。会員番号を確認するにはディーポイントクラブアプリを開き、メニューから「会員情報の確認・編集」を選択。dアカウントでログインしたら、「dポイントクラブ情報」を押します。表示される項目を下へスクロールしていくと、会員番号を確認できるはず。
■他社ポイントをdポイントに交換する方法
交換手順は各サービスによって異なるため、ここでは大まかな流れを解説します。はじめに、交換したいポイントの公式アプリ、もしくは公式サイトにアクセスしてログインしましょう。メニューのなかに「ポイントを使う」や「ポイント交換」といった項目があれば、そちらを選択。あとは、ポイントの交換先一覧からdポイントを選び、画面に沿って操作を進めればOKです。