dアプリ&レビュー

「dアプリ&レビュー」サービス終了のお知らせ

お年玉もキャッシュレスの時代!?最新お年玉事情&年代別相場を調査!【スマホニュース】

image01

お正月の定番のイベントのひとつ「お年玉」。お小遣いよりも大きな金額が一度に貰えるとあって、今か今かと待ち望んでいる子どもたちも多いでしょう。
一方で、お年玉を渡す大人たち準備はなかなかに大変! いくら包んであげればいいのかわからず金額に悩むことや、お金、ポチ袋、記名などの用意はただでさえ忙しい年末年始では骨が折れる……。

そこでこの記事では年代別お年玉の金額相場や、最近じわじわ流行中しはじめている大変な準備不要の「キャッシュレスお年玉」など、お年玉をあげる際に参考にしてほしい情報を紹介します!



いくら包めばいい?お年玉の平均相場

はじめてお年玉を渡す立場になった人や、渡す相手が進級・進学したことによって「金額をどのくらい包めばいいかわからない…」という悩みもありますよね。

そもそもお年玉は「子どもの健やかな成長を願うため」の文化であって、明確な決まり事があるものではないので金額はもちろん自由です。

ただせっかくなら喜んでほしいですし、あまりに少ない金額だとせっかくのお正月が微妙な空気になってしまう可能性も…。対してあまりに大きい金額を包んでしまうと、親戚から気を使われてしまうこともあります。

そんな意外と難しいお年玉の金額について、年代・立場別の平均的な相場を参考に振り返っていきましょう。

■未就学児 【相場 1,000円以下】


image01

「お年玉は何歳から」という決まりがないので、生まれてすぐの赤ちゃんにもお年玉を用意する人もいますよね。ただ自分でお年玉を使うのはこの年代では難しいので、好きなおもちゃやお菓子などでもOKでしょう! また子育てに役立つグッズや資金を親御さんに渡す人も多いとのことです。

■小学校<1年生から3年生> 【相場 1,000円から3,000円】


image01

小学校に入学すると、お年玉にお札を入れる家庭が増えていきますが、平均から見るとそこまで大きな金額は包まないようです。またこの年代のお年玉の用途は「親に渡す」が大半で、直接すぐに手元に渡ることはあまりないかもしれません。

■小学校<4年生から6年生> 【相場 3,000円から5,000円】


image01

この年代になると「ほしいものをお年玉で買う」という子も増えるため、大きめの金額を渡すと喜ばれるでしょう。値段の決め方として「学年×1,000円」のように設定しておき、一年づつ貰える額が増えていくようにすると、もらう側はお年玉をより楽しみになることでしょう!

■中学生 【相場 5,000円から10,000円】


image01

中学生になると金額はさらに上がり、10,000円を渡す家庭もあります。ただし、この年齢になるとお金を使った遊び方を覚えるため、あまりに大きな金額を渡してしまうと一気に浪費してしまう可能性も。

■高校生 【相場 5,000円から10,000円】


image01

高校生になるとアルバイトをはじめる子も多いため、家庭によっては「気持ち程度の金額&渡さない」という場合もあるようです。一方で「中学生の頃にあげたお年玉より高い金額をあげる」という家庭もあり、方針はそれぞれです。

■大学生 【相場 5,000円から10,000円】


image01

大学生になると「高校を卒業した年からお年玉なし」「成人した年からお年玉なし」「高校生の頃と同額をもらう」「さらに金額が上がる」など、様々なパターンに枝分かれしていきます。同年代にはすでに働いている社会人、または逆にお年玉を渡す側になっている人もいるかもしれません。
渡す相手の家庭方針に沿って渡すようにするといいでしょう!

お年玉もキャッシュレス時代到来!?


image01


高校・中学、早くて小学校の頃からスマホを手にしている最近の子どもたち。その中にはキャッシュレス決済を使いこなしている子たちもたくさんいます。そんな背景も一因して最近徐々に広がっているのが「お年玉のキャッシュレス化」です。

20代から50代の男女を対象とし、インターネット上で集計した「お年玉のキャッシュレス化の是非」について調査結果は以下の図のようになっています。

image01

<BIGLOBE プレスルームより>


お年玉のキャッシュレス化を考えていると返答したのは、全体の約2割の割合でそこまで数は多くありません。
しかし年代別で見てみると、50代でお年玉のキャッシュレス化を考えているのは5%にも満たない一方で、20代ではなんと半分の回答者が「お年玉のキャッシュレス化を考えている」と回答したとのことです。

お年玉キャッシュレスの種類・理由

キャッシュレスでお年玉というと、「iTunesカード」や「ニンテンドープリペイドカード」など実物のあるものをはじめ、「LINEギフト」や決済アプリの残高チャージなど贈与する方法・手段は様々。
メリットとして「便利さ」や「手軽さ」が挙げられ、スマホでポンと簡単に贈れるという点が、お年玉キャッシュレス化の増加に拍車をかけている理由のようです。

一方で、直接手渡しをすることで「お金の大切さを感じられる」「喜ぶ顔が見れる」などの意見もあり、かねてからの習慣も大切という意見もあります。

気持ちが一番大切!

時代が進みいかように生活が変化したとしても、お正月の「お年玉」という習慣・文化が無くなるということは恐らく無いでしょう。手段や方法が変わったとしても、渡す側、もらう側それぞれ双方の思い合いや感謝の気持ちが一番大切です。

お年玉をキャッシュレスで贈るならアプリで!

お年玉をキャッシュレスでやり取りするにはアプリがおススメです!
送る側、もらう側で共通したアプリをスマホにダウンロードすることで、やり取りがスムーズに行えるなどメリットがたくさん!

おススメアプリをいくつか紹介するので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

d払い



LINE PAY



LINE(ギフト)



楽天ペイ



メルカリ(メルペイ)



関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • スマホ
  • お年玉もキャッシュレスの時代!?最新お年玉事情&年代別相場を調査!【スマホニュース】

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る