【ポケモンGO】攻略ガイド⑪「CP2000以上の作り方」

ジムバトルでも圧倒的強さを誇る、CP2000オーバーのポケモンたち。上級トレーナーの証ともいえる強力なポケモンは、いったいどうやって作ればいいのか?今回はそんな「2000の壁」を突破する方法をご紹介します。
★トレーナーレベルは20以上必要
まずプレイヤーが目指すべきは、自分のレベルを20以上にすること。20を超えると、CP限界値が2000を上回るポケモンがちらほらと登場します。

また、フィールド上のポケモンもCP1000以上のものが出現するように。その後、育成する手間が省けるので、ぜひトレーナーレベルは20以上にしておきましょう。
★たまごから誕生するポケモンに注目
たまごから生まれるポケモンは、フィールド上のポケモンと比べて各種能力が高めに設定されています。CPとはすなわち個体値の総合評価なので、たまごから生まれるポケモンのほうがCPが高いといえます。

★オススメポケモン6選
CPが2000を超えるポケモンは、じつはそれほど多くありません。中でもとりわけ早く2000オーバーするポケモンは、以下の6匹となります。






これらのポケモンを持っていたら、アメを集中して投入してみる価値ありです。とくにシャワーズはイーブイのアメを集めるのが簡単なので、人気が高いようです。
★事前にほしのすなを集めておく
ポケモンの強化をする(=CP値を上げる)には、大量の「ほしのすな」が必要です。「ほしのすな」はポケモンをゲットしたときや、たまごを孵化させたときにしか入手できないので、ここぞというタイミングまで大切に貯めておきましょう。

★トレーナーレベルが上がる度に強化
ポケモンのCPは、トレーナーレベルが上がる度にその上限を増やしていきます。レベルアップ後は、ポケモンのCPゲージがちょっと伸びているはず。ポケモンを強化してCPを増やすのを忘れずに!

強いポケモンの代名詞である「CP2000オーバー」。ぜひ、ジムバトルで使う6匹分を揃えておきたいものですね♪
※この記事は2016年10月19日現在のものです。屋外で遊ぶときは、くれぐれも周囲に気を付けながら楽しみましょう。