「ahamo大盛りオプション」のメリット・デメリットを徹底解説!【5G】

スマホの料金プランやお得なキャンペーンなどの解説動画を自身のYouTubeチャンネルにて公開しているくやっせんさん。今回は、ドコモの料金プラン「ahamo大盛りオプション」について詳しく解説してくれています。
ahamo大盛りオプションってなに?
くやっせんさんは、100GB、4,950円(税込)の“ahamo大盛り”というプランがあるわけではなく、通常の「ahamo20GB、2,970円(税込)」にオプションとして追加できる「大盛りオプション80GB、1,980円(税込)」ができたと説明しています。
テザリング制限なしで使えちゃう!
続いて、ahamo大盛りのメリットとして「ドコモ自身が展開するプランで100GB4,950円(税込)、格安で使える」、「テザリングの制限なし」、「1ヶ月単位で選択可・月途中でも加入可能」の3つを挙げています。なるほど、テザリングの制限がなく思う存分データ量を使えるのは嬉しいですね!
また、いつでもオプションを切り替えられるという点もGOOD♪ これなら、ギガを使う月だけ大盛りオプションを追加すればいいのでとっても便利ですね。動画内では、メリット以外にもデメリットも解説してくれているので、気になる人は7:40からご覧ください。
5Gギガホプレミアとahamo大盛りはどっちがお得?
動画終盤では「ahamo大盛りがあるなら小盛りや特盛りはあるの?」というくやっせんさん独自の目線で調べた内容も解説しています。
内容を見てみると、「5Gギガホプレミア」を特盛りと紹介しているのですが、なんとデータ量無制限なのによーく吟味してみるとahamo大盛りとあまり料金が変わらないのだそうです。そのワケとはいったい……!? どのプランにしようか迷っている人は、ぜひこの動画を参考にして自分に合ったプランを探してみてくださいね!