導入編:スマートフォンの基礎Googleアカウントの設定方法

「設定」アプリ内にある「アカウント」を選択。ここからアカウントの追加や削除が行えます。
「アカウントを追加」を押して、さらに「Google」を選択。
すでにGoogleアドレスを取得している場合は、Gmailアドレスとパスワードを入力してログインします。
「新しいアカウントを作成」を押します。
姓名を入力したら「次へ」を選択。ここで設定した氏名はアカウントの名前として表示されるため、本名を公開したくない場合はニックネームでも構いません。次の画面で生年月日、性別を入力したら「次へ」を押します。
希望のGmailアドレスを入力します。既に他の人が使用しているものは登録ができません。最後に8文字以上のパスワードを登録すれば、アカウントの作成が完了。
更新日:2018/01/15
ご注意
機種によりアプリケーションが対応していない場合があります。詳しくはGoogle Play™にてご確認ください。ご利用に際しては、お客さまの責任においてご利用ください。ダウンロードリンクはアフィリエイトリンクとなっている場合があります。
トップに戻る