2022/02/03
【毎日脳トレ】難読漢字 〔雉〕は何と読む?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。テレビでもおなじみの難読漢字に挑戦してみましょう。今回の問題は鳥の名前です。
日本の国鳥がコレ。とはいえ、その辺の野生で見かけるほど多いわけではありません。古い1万円札にデザインされていたり、桃太郎にも登場しますよ!
こたえをみる

【答】 きじ
ことわざの「頭隠して尻隠さず」は、草むらに隠れたつもりで尾っぽが出たままの、雉の姿が語源といわれています。
ことわざの「頭隠して尻隠さず」は、草むらに隠れたつもりで尾っぽが出たままの、雉の姿が語源といわれています。
毎日脳トレ!クイズゲームアプリ