英語で【人質】は何て言う?「解放される・身代金」などの英語もご紹介

英語で【人質】は何て言う?「解放される・身代金」などの英語もご紹介

英語で【人質】は何て言う?「解放される・身代金」などの英語もご紹介

「人質」は英語で【hostage】

ここで使われている[hostage]は元々「家賃・保証・補償」などを意味する古フランス語が語源で、現在では「人質」という意味で使われています。

例文として、「人質になっている乗客は全員無事だ。」は英語で[The passengers being held hostage are all alive.]などと言えばオッケーです。

また、交渉や取り引きの結果「人質が解放される」は英語で[release]や[free]という単語で表現する事が出来ます。

ちなみに、人質事件につきものの「身代金」は英語で[ransom]などと表現します。

合わせて、人質事件が発生すると駆けつける【パトカーは英語で通じない?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。