毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。この武将は誰でしょうか?
通称は平八郎。幼いころより家康に付き従った最古参武将のひとり。生涯で大小合わせて50以上の戦に従軍し、ただの1度もかすり傷すら負わなかったといわれています。得物は穂先に止まったトンボが真っ二つに割れたといわれる「蜻蛉切」。
こたえをみる
毎日挑戦して脳を活性化! まだまだ物足りない、という人はこのアプリにチャレンジ!
アプリストアで「戦国武将クイズ」を検索!
提供:戦国武将クイズ by 学校ネット株式会社

【答】 本多 忠勝
(ほんだ ただかつ、1548~1610)
◆主君:徳川家康
◆主な城:桑名城(伊勢)
◆略歴・逸話:三方ヶ原・小牧長久手等、多年に渡り家康に従軍。
「家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭に本多平八」と敵からも称賛された名将でした。描かれてもいる鹿角の甲冑と蜻蛉切は大切に保管され、現存しています。
(ほんだ ただかつ、1548~1610)
◆主君:徳川家康
◆主な城:桑名城(伊勢)
◆略歴・逸話:三方ヶ原・小牧長久手等、多年に渡り家康に従軍。
「家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭に本多平八」と敵からも称賛された名将でした。描かれてもいる鹿角の甲冑と蜻蛉切は大切に保管され、現存しています。
楽しいクイズアプリを動画でチェック!
漢字や数学、歴史に英会話といった問題がたくさんそろった、脳トレにもピッタリなクイズアプリを紹介しています。どれも無料でダウンロードできるので、ぜひゲットしてみましょう!