毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。今回は図形の角度を求める問題にチャレンジ!
図のxの角度を求めてください。制限時間は60秒! 角度を求める基礎がわかっていれば、すぐに答えを導き出せるはず。
こたえをみる
角度を求めるのってなんだか楽しい♪ それなら以下のアプリでもっといろんな問題に挑戦!
アプリストアで「数学クイズ なん度?」を検索!
提供:数学クイズ なん度? by 学校ネット株式会社

【答】 120°
「x=50+30+40」で求められるので「x=120°」となります。 この公式が出てこなかった人も、以下のように答えを求められます。 四角形の内角の和は360°なので、図形内の残りの角度は240°であることがわかります。よって「x=360-240」で求められ、「x=120°」となります。
「x=50+30+40」で求められるので「x=120°」となります。 この公式が出てこなかった人も、以下のように答えを求められます。 四角形の内角の和は360°なので、図形内の残りの角度は240°であることがわかります。よって「x=360-240」で求められ、「x=120°」となります。
楽しいクイズアプリを動画でチェック!
漢字や数学、歴史に英会話といった問題がたくさんそろった、脳トレにもピッタリなクイズアプリを紹介しています。どれも無料でダウンロードできるので、ぜひゲットしてみましょう!