【水分補給】は英語で何て言う?「水分補給して・脱水症状」などの英語もご紹介

【水分補給】は英語で何て言う?「水分補給して・脱水症状」などの英語もご紹介
「水分補給」は英語で【hydration】
ここで使われている[hydration]は「水分を取る」という意味の[hydrate]の名詞形なので、英語では「水分を取る事」というニュアンスで水分補給を表現する訳ですね。
もし「水分補給する」という動詞として使いたければそのまま[hydrate]を使えば良いでしょう。
例文として、「水分補給してね!」は英語で[Keep yourself hydrated!]などと言えばオッケーです。
ちなみに、夏の暑い日などに水分補給を怠って、体の水分が無くなってしまう「脱水症状」は英語で[dehydration]などと言うので覚えておきましょう。
合わせて、植物などの水分補給に使う【じょうろは英語で何て言う?】をチェック!