間取りが1部屋だけの【ワンルーム】は英語で通じる?通じない和製英語?

【ワンルーム】は英語で通じる?通じない?「ワンルームマンション」などの英語もご紹介
「ワンルーム」は英語で【通じない】
部屋が1つなので「ワンルーム:one room」でも良さそうな感じがしますが、ワンルームは英語で[studio]と表現します。
日本語で使われている「ワンルーム:one room」という英語は「ひとつの部屋・ある部屋」という意味で、特定の間取りを表現する意味はないんですね。
また、もう少し丁寧に「ワンルームマンション/ワンルームアパート」と英語で言いたければ[studio apartment]と表現すれば良いでしょう。
例文として「渋谷でワンルームマンションを探しています。」は英語で[I’m looking for a studio apartment in Shibuya.]などと表現します。
合わせて、賃貸物件の契約などを【更新するは英語で何て言う?】をチェック!