2022/04/30
いまさら聞けないネット用語解説「FF外」って何?
「いまさら聞けないネット用語解説」のコーナーでは、インターネット上で目にするトレンドワードを詳しく解説! 今回紹介するのは、Twitterで目にすることが増えた「FF外」という単語。
「FF外」とは…?

解説1 「FF外」ってどういう意味?
「FF外」はTwitter発祥のネット用語。FF外の「FF」とは、「フォロー(Follow)」「フォロワー(Follower)」の頭文字をとったもの。つまりFF外とは「フォロー、フォロワーの範囲外」の関係性を表しています。解説2 「FF外」いつ使う?
「FF外」のワードは主に知らない相手へリプライを送る時のあいさつ文として使われています。例えば「FF外から失礼します」と書いてあれば、「フォローしていないし、されていない関係ですが、返信させていただきます」という意味です。解説3 「FF外から失礼します」使わないのはマナー違反?
結論から言うと、初対面の人へ送るリプライに「FF外から失礼します」と書かなくてもマナー違反にはなりません。意味合いとしては「はじめまして」「突然失礼いたします」と同じですから、ワンクッション挟みたいときは同義の言葉で言い換えていいでしょう。▼スマホの疑問はこちらでチェック!
大画面で確認するならコチラ 【徹底解説】Androidでできる「100」の便利な使い方!