2023/02/12
【都市伝説】南極に巨大な雪男らしき影!その正体は?
皆さんは雪男という未確認生物を知っていますか? イエティとも呼ばれ、雪深い山中に住んでいるという説がある、人とも獣ともつかない謎の生き物です。
そんな伝説の雪男が南極に出現したというウワサが! その真相を確かめるため「Googleマップ」で“謎の影”を見ていきましょう。

雪男のような、不思議な影を見ることができるのはこちらの座標(72°32'26.4"S 31°19'17.9"E)。 雪山に人型の謎の物体が確認できます。
さらに拡大して見てみましょう。

足を広げて大の字に寝る人のようにも見えます。サイズを測ってみると……?

雪の上に見えている部分だけでも、なんと20m以上!
発見された場所が南極ということもあり、やはりこれは巨大な雪男でしょうか。もし雪男だとしてもかなり巨大ですね。 周りの風景はこんな感じ。

この辺りには建物や道がないため「人間が写り込んだ!」とは考えにくいかも。
雪が積もっているものの、場所によってはゴツゴツとした岩肌が見えていますし、雪男の住処にピッタリな洞窟があっても不思議ではないですね。もしかして、付近にもっと雪男が生息しているのでしょうか?
巨大な雪男の正体は?

雪男のようなシルエットの正体は、雪や岩の影が、人のような形に見えているのではないかという説が。しかし、二足歩行の何者かが大の字に寝ているようにしか見えませんね。本当は、撮られていることに気づかず油断した雪男が撮影されたのかも……?
広い南極大陸には、まだ発見されていない不思議な風景がいっぱい! Googleマップでもっと周辺を探検して見ましょう!