dアプリ&レビュー

LINE、情報流出防ぐ「暗号化」を有効に!設定でできるセキュリティ対策法

image


メインの連絡手段として活用している人も多い「LINE」アプリは、今や生活に密接するアイテムのひとつ。友だちとのメッセージや通話でのやり取りができるのはもちろんのこと、自治体の手続きがトーク画面上から行えるなど、個人情報を書き込む機会が増えました。


昨今ではアカウントの乗っ取り被害なども知られるようになり、これまで以上にサービス利用者側のネットリテラシーが求められています。メールアドレスや電話番号などプライベートな情報が詰まったLINEの情報流出を防ぐため、いま一度セキュリティ設定を見直しましょう。

\動画で操作方法を素早くチェック!/
今すぐ設定方法が知りたい人はコチラ

メッセージの解読を防ぐ「Letter Sealing」


LINEにはメッセージを暗号化する「Letter Sealing」というセキュリティが導入されています。これを有効にすることで、メッセージがLINEのサーバーを経由し相手に受信されるまでの間、送信者と受信者以外には解読できないよう暗号化することが可能に。初期設定のままLINEを使っていれば「Letter Sealing」はオンになっていますが、念のため設定が適用されているかを確認しましょう。操作は以下の通りです。

ホーム画面の右上にある歯車が描かれた「設定」アイコンをタップ。

image

「プライバシー管理」を選び、「Letter Sealing」の項目にチェックマークが入っていることを確認します。以上で操作は完了です。

image04  image05


外部アプリからのプロフィールアクセスを拒否


ログインが必要なサービスを使う際、外部アプリとLINEを連携させている人は要注意。アプリ同士を繋ぐことにより、LINEに登録しているあなたのプロフィール情報が外部アプリに提供されている可能性があります。なかには連携をとった外部アプリの会員情報にLINEのアイコンが反映されたり、友だち情報の提供を求められるサービスもあるため、不安な人は以下の設定を有効にすることをおススメします。

ホーム画面の右上にある歯車が描かれた「設定」アイコンをタップ。

image

「プライバシー管理」の項目から「アプリからの情報アクセス」をさらに選択します。

image04  image05


3つの選択肢から「お互いに友だちの場合は許可」または「拒否」を選びましょう。「お互いに友だちの場合は許可」を選ぶと、外部アプリに提供しているあなたの情報は全く面識のない人へは公開されず、お互いがLINEの友だちである場合のみ閲覧できるようになります。「拒否」を選んだ場合は外部アプリへの情報提供を完全に防ぐことが可能です。

image

個人情報の漏洩を防ぐにはアプリのセキュリティだけに任せず、自衛を怠らないのが何より大事。自分でできる最大限の対策をとって、情報流出のリスクからスマホを守りましょう。

初期設定のままは危険!?「LINE」のセキュリティ対策


LINEの設定画面からできるセキュリティ対策は、意外にもいっぱいあるもの。こちらの動画ではアプリそのものにロックをかける方法や、知らないユーザーからの接触を断つ「メッセージ受信拒否」など、様々な対策を紹介しています。

大画面で確認するならコチラ【LINE初期設定】今すぐできる!セキュリティーを高めるLINE設定6選

関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • アプリ
  • LINE、情報流出防ぐ「暗号化」を有効に!設定でできるセキュリティ対策法

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る