2020/05/15
今週の人気脳トレBEST 5 「短刀直入」間違いはどこ?

この1週間に出題された「毎日脳トレ」の問題から選りすぐりをまとめてご紹介するこのコーナー。今週はちょっとおかしな四字熟語をはじめ、注目度の高かった5問をピックアップしてみました。!
アナタはこの問題、解けますか?
【毎日脳トレ】間違い四文字熟語 どこが変?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。下の言葉のうち、間違った漢字はどれだかわかりますか?ことわざ・四字熟語のジャンルからの問題。「短刀直入」ですが、どこかがチョットおかしいですよね。いったいどこが変でしょうか?

【毎日脳トレ】ヒントがたくさんあるから簡単?xの角度は?(中2レベル)
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。図形問題に挑戦してください。図のxの角度はわかりますか?角度を求める問題では、その角度の答えを導くために何が必要なのか? ここに着目してみましょう。xを含む図形の他の角度がわかるか、もしくは計算できるかに気づけばOK! xと接していない角度でヒントになるものがありますよね。

【毎日脳トレ】図のグレー部分の面積はいくつ?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。図形問題に挑戦しましょう!図のグレー部分の面積を求めてみましょう。この問題は中学2年生のレベルとはいえ、かなりやさしい部類。答えの出し方は複数考えらますが、結局計算式は同じになります。あなたはどちらの方法でこの答えを導き出しますか?

【毎日脳トレ】この漢字、何て読む??→「魚虎」
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズ「毎日脳トレ」のコーナーです。今日の問題は漢字の読みのクイズ。
「魚虎」この漢字読めますか?
ちなみに、さかなへんに「虎」は「鯱(シャチ)」ですが、今日のクイズの答えはもちろん「シャチ」ではありません。
【問題】
この漢字、何て読む??→「魚虎」
体にたくさんのトゲがあるよ!!ヒント→【○り○ん○ん】

【毎日脳トレ】知っていれば20秒かからない!xは何度?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。図形問題に挑戦しましょう!図のxの角度はわかりますか? 三角形の内角の和は180°、四角形は360°でしたね。では五角形の内角の和はいくつでしょう。これは覚える必要はなく、ある方程式を知っていれば十角形だってわかります。五角形の内角の和を計算しても、20秒かからずに解けるサービス問題です。xは何度?

もっと脳トレを楽しみたい人は!
問題が解けなくても、考えることで脳は活性化するそうです。新たな問題に挑戦したいあなたにオススメのアプリはこちら♪