2020/02/07
【2020年版】簡単・おトクな通販サイトでの賢いお買い物術 dショッピング、Amazon、楽天も!
新生活が始まる春は、心機一転していいスタートを切るために、ファッションや雑貨など身の回りのお買い物をしたくなる人も多いのではないでしょうか。しかも季節の変わり目は、新商品が発売されるだけでなく、冬物アイテムの在庫一掃セールが行われることもあるから、お得にショッピングするチャンスでもあります!

お得に買いものができるのは、街のお店もネット通販も同じ。例えば、Amazonや楽天市場では定期的にビッグセールが行われているし、ポイントがたまりやすい日もあるんです。これから賢くショッピングを楽しむためにも、通販サイトでお買い物するべきタイミングとコツを押さえておきましょう。
Amazonで賢くお買い物する方法
Amazonの特徴
✓ 24時間限定のタイムセールを毎日開催
✓ 月に一度のお得なタイムセール祭り
✓ 一番の注目は「プライムデー」と「サイバーマンデー」
Amazonは、家具や家電、ファッション、雑貨、書籍、食品などさまざまな商品が出品されている通販サイト。魅力的なのはその品揃えだけでなく、毎日24時間限定のタイムセールや数量限定セールが行われているところ。また月に一度、よりアイテム数が充実したタイムセール祭りも開催されています。セール日時は事前に予告されるので、見逃さないように!
そして、Amazonで最も盛り上がりをみせるのは、夏の「プライムデー」と冬の「サイバーマンデー」。これらはAmazonの2大セールといわれていて、約3日間にわたってセール商品が続々と登場。大満足の内容のためスマホから目が離せない状態に……! しかも、プライム会員は先行して商品を見られるほか、お急ぎ便を利用できるなど好待遇。Amazonをよく利用する人は、会員になっておくと賢く買いまわることができるんです。

実際にビッグセールが始まれば、膨大な量の商品が登場するから、すべてチェックするのは大変……。でもAmazon公式アプリを利用すると、セール前に通知が届くので欲しい商品を見逃す心配なし! また、ウォッチリストに気になる商品を登録すると、セール対象かどうかが一目瞭然。賢くお買い物するなら公式アプリは必携ですよ。
楽天市場でお得にショッピングするなら
楽天市場の特徴
✓ ポイント最大10倍のお買い物マラソン
✓ 半額以下のアイテム多数!楽天スーパーセール
✓ 最大16倍のポイントがもらえる「SPU」
楽天で賢くお買い物をするなら、スペシャルイベントにあわせてまとめ買いするのがオススメです。そのひとつが「お買い物マラソン」。期間中に複数のショップでお買い物をするほど、もらえるポイントが2倍、3倍……と増えていくので、次回からの会計にポイントを活用すればお得に♪
また、年に4回開催される「楽天スーパーセール」も大注目! 半額以下の家電や雑貨、日用品などがこぞって登場し、なかには数量限定の早い者勝ちアイテムも。これまでの傾向だと3月、6月、9月、12月と、ワンシーズンごとに行われているため、季節アイテムを買い替えたいときにもピッタリです。楽天市場内でセール予告が発表されたら、事前に注目商品をリサーチしておくと◎。

さらに楽天市場には、もっと賢く買い物をする裏ワザがあるんです。「5」と「0」がつく日に楽天カードを使って決済するだけで、なんとポイントが5倍に! また、スーパーポイントアッププログラム「SPU」も見逃せません。公式アプリでお買い物をするとポイントが加算されるなど、簡単な条件をクリアするだけでポイントがザクザクたまるんだから! ポイントUP条件は公式アプリ内からチェックできますよ。
あの格安通販サイトQoo10がさらにお得に!?
Qoo10の特徴
✓ 24時間&数量限定の「今日の特価」
✓ 1日3回開催されるタイムセール
✓ 割引クーポンを併用できる
Qoo10といえば、日用品や雑貨、化粧品などさまざまなアイテムが格安で販売されている通販サイト。ただでさえお手頃だというのに、「今日の特価」や「タイムセール」などの激安セールイベントが毎日開催されているんです。これだけでなく、ひとつの商品を何人かで「共同購入」することで、より安く購入できるアイテムも。あまりのお得さに、お買い物の常識が覆る……!?
また、商品やショップごとに配布されている割引クーポンもあり。気になる商品を見つけたら、クーポンが使えるのか必ずチェックするようにしましょう。このほか、「Qoo10」会員のランクに合わせてもらえる特典も用意されています。VIP会員ともなれば、2,000円OFFクーポンがもらえることもあるんです!

タイムセールの内容は毎日0時、10時、17時に更新されるため、こまめにチェックしていないと買い逃してしまうことも……。でもアプリがあれば大丈夫! お気に入りに商品を登録すれば、該当アイテムがセール対象なのか、再入荷したのかを確認するのもラクラク。毎日お得な「Qoo10」の衝撃価格を、ぜひその目で確かめてみて!
ドコモの「dショッピング」はdポイント還元率が高い!
dショッピングの特徴
✓ お得なセールを毎日開催
✓ dポイント還元のキャンペーンが豊富
✓ 期間限定クーポンが使える
「dショッピング」でも毎日セールが開催されています。その内容を見てみると、お米、家電、雑貨、お菓子など豊富なラインナップ! 少し高価なお買い物だとしても、ドコモが運営しているとあって安心して購入できますね。
お買い物でdポイントがたまる・使えるのも特徴で、ポイントの還元率が抜群に高いんです。実は、dポイントが還元されるキャンペーンがたくさん実施されているのも理由のひとつ。一度のお買い物でポイントが10倍、20倍もらえることもあり、他の通販サイトと比較してもポイントの貯まりやすさはピカイチ! また、日用品や健康食品などのクーポンも随時配布されているから活用しない手はない! 少しでも安く購入するためにも、事前にキャンペーン情報をチェックしておきましょう。

まだまだお得な情報が! 「dショッピング」で効率よくポイントを貯めるコツは、お買い物の決済方法を「dカード」にすること。これだけでdポイントが3倍もらえて、決済もスムーズに完結します。こんなにポイントがたまりやすいんだから、普段は値引されにくい商品や少し高価なアイテムもお得に購入できますね!
ファッション通販「ZOZOTOWN」
ZOZOTOWNの特徴
✓ 季節の変わり目はセール品多数!
✓ 日替わりで割引クーポン配布
✓ ツケ払いできる
ファッション通販といえば、やっぱり「ZOZOTOWN」は外せません。7,300以上のブランドがそろっていて、アイテム数がとにかく豊富。そして街の洋服店と同じように、季節の変わり目になるとセールが開催されるため、プライス価格でお買い物が楽しめます。

日替わりクーポンが使えるため、1,000円引き、2,000円引きでお買い物できることも。また、少しお財布が厳しいときにはツケ払いを使えるのも特徴。商品を購入してから2か月以内にコンビニや銀行で支払えばOKなので、出費が重なりがちな季節の変わり目の救世主といえそう! 公式アプリを使えば、お気に入りアイテムの再入荷通知が届くなど、お買い物に役立つ機能がいっぱい。「ZOZOTOWN」でショッピングするならアプリが便利です!
ブランド品を安く購入するなら「BUYMA」がオススメ
BUYMAの特徴
✓ ハイブランドからプチプラまで充実した品揃え
✓ 海外の商品を現地価格で購入できる
✓ 半額以下のセール品もあり
ファッションを中心に、化粧品や小物、家具など、おしゃれなアイテムが多数出品されている通販サイト「BUYMA」。「ルイ・ヴィトン」「シャネル」といった有名ブランドから、1万円以下で購入できるプチプラブランドまでそろっていて、割引商品も多数! 人気の財布やコートが半額以下で買えちゃうこともあるんです♪

「BUYMA」の人気の秘密は、海外のパーソナルショッパーがアイテムを買い付けることで、国内では完売してしまったアイテムや海外限定品が手に入ること。そして定期的にクリアランスセールも開催されるため、アウトレットでお買い物をしているような楽しさを味わえちゃいます。トレンドを押さえつつショッピングできる、おしゃれさん御用達のサービスです♪