dアプリ&レビュー

「天気の子」聖地巡礼ガイド!あのシーンの舞台はココだ

日本映画歴代2位の国内興行収入250億円を記録した「君の名は。」の新海誠監督最新作「天気の子」が、ついに7月19日(金)に劇場公開されました。前作「君の名は。」同様、天気の子も実在の地をモデルとした場所が作品内に数多く登場することが確認できますよね。そんな気になる、天気の子で登場する"聖地"の紹介と行き方をご案内しましょう!




屋上にある神社のビル「代々木会館」


image
<YouTube「映画『天気の子』スペシャル予報」より>


「陽菜」が古びた外階段を昇っていく姿が描かれているビルは、JR代々木駅に隣接する「代々木会館」。外観もさることながら、奥に「NTTドコモ代々木ビル」が見えていることから、舞台はこの代々木会館でマチガイなし。このビルは老朽化が進み8月には解体されるそう。現存する姿を見られるのはあとわずか!

image


代々木会館はJR代々木駅西口を出て右に進むと隣のブロックにあります。このビルは、今年3月に逝去された萩原健一さん主演ドラマ「傷だらけの天使」の舞台にもなっています。


代々木会館〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-1
JR山手線・総武緩行線/都営地下鉄大江戸線 代々木駅
JR代々木駅西口・大江戸線代々木駅A2出口から徒歩1分

屋上にある神社「朝日稲荷神社」


image


「陽菜」が「帆高」に天気を晴れに変える能力を見せる場面などで登場するのが、ビルの屋上にある神社。都内でビルの屋上に神社があるという点でモデルの可能性が高いのは、銀座の「朝日稲荷神社」です。ビルの8階までエレベーターで上がり、屋外の非常階段を昇れば誰でも屋上のお社に行くことができます。ちなみにお社も含めた屋上の様子は、天気の子のさびれた雰囲気とは異なります。

image


場所は、銀座四丁目交差点にある三越の斜め裏。地下鉄の銀座駅、または東銀座駅の出口から数分で行けます。


朝日稲荷神社〒104-0061 東京都中央区銀座3-8-10 銀座朝日ビル
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅
東京メトロ日比谷線/都営地下鉄浅草線 東銀座駅
銀座駅A12出口から徒歩2分

安井・高井刑事の捜査現場「新宿大ガード」


image


都内で発生している事件を追う安井と、高井の両刑事が目撃者情報を集めているのは、大ガード横の路地裏になります。多くの人が行きかう大ガードや交差点とは異なり、ひっそりとした雰囲気。奥には代々木会館でも存在感を放つ、新海作品のランドマークともいえる「NTTドコモ代々木ビル」と、ショッピングモール「NEWoMan」やLINE本社などが入る「JR新宿ミライナタワー」が見えています。

image


JR新宿駅のすぐ北、JR線の高架と青梅街道・靖国通りが交わる部分が「新宿大ガード」です。天気の子の舞台となっているのは大ガードの西口側ですから、新宿駅西口から青梅街道の方に下って行き「新宿大ガード西」の交差点を渡りましょう。右手の線路沿いの細い路地に入ってすぐ、右手に高架下のペイントが見えるのですぐにわかると思います。


新宿大ガード〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30
JR線/小田急線/京王線/東京メトロ丸ノ内線/都営地下鉄新宿線 新宿駅
都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅
西武新宿線 西武新宿駅
新宿駅から徒歩5~8分/新宿西口駅D5出口から徒歩1分

夕日の美しい「六本木ヒルズ スカイデッキ」


image


高層ビルの屋上から夕陽を見る陽菜が立っているのは「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」の「屋上 スカイデッキ」。一般公開されていて、利用料を払えば、ガラス越しではない高層階からの景色を肉眼で見られる貴重な体験ができます。天気が良ければ富士山を見ることも可能。

image


スカイデッキは天候によって入場できないことがあります。訪問の際は事前に情報を確認しておくのがおススメ。六本木ヒルズへは東京メトロ日比谷線、または都営地下鉄大江戸線の六本木駅からのアクセスが便利です。


六本木ヒルズ森タワー〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1
東京メトロ日比谷線/都営地下鉄大江戸線 六本木駅
六本木駅1c出口目の前

新幹線高架の見える坂「田端駅南口」


image
<YouTube「映画『天気の子』予報②」より>


雨の中、帆高と陽菜が佇むシーンの舞台は、JR田端駅南口を出た目の前の坂道。フェンスの向こうに新幹線の高架が見え、その奥にある大きな看板もまったく同じものが存在します。

image


改札を出てすぐ右手に不動坂という石段があるので、ここから撮影すると天気の子のシーンに似た雰囲気になっておススメ。

image


この線路沿いの坂道は複数のシーンに描かれていて、道なりに上っていくと右手にアジサイの土手が。

image


田端駅の南口は乗降客も少ない無人の改札です。大きな北口改札からはぐるっと迂回しないと来られませんから、出口を間違えないようにしてくださいね。


JR田端駅南口〒114-0014 東京都北区田端1-22
JR山手線・京浜東北線 田端駅
田端駅南口目の前

帆高が職務質問された「ラーメン店」前


image


雨の中、二人の警察官に職務質問をされる帆高の後ろに見えるのはラーメン店の特徴的な看板。全国に数百店舗を展開する人気店の歌舞伎町店の角がこのシーンの舞台です。

image


歌舞伎町へ行くルートは多数ありますが、ここは「歌舞伎町一番街」の1本東側にある「セントラルロード」です。靖国通りのドン・キホーテを入って行くとわかりやすいでしょう。突き当りのTOHOシネマズの上に見えるゴジラの咆哮もお見逃しなく。


歌舞伎町ラーメン店前〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-14-3 第103東京ビル
JR線/小田急線/京王線/東京メトロ丸ノ内線/都営地下鉄新宿線 新宿駅
都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅
西武新宿線 西武新宿駅
新宿駅から徒歩5~8分/西武新宿駅から徒歩3分

天気の変わる急坂「のぞき坂」


image


陽菜の能力で天気が一気に変わっていくシーンで登場するのが、都内でも激坂として有名な「のぞき坂」です。下から見上げると壁のようにそびえたつこの坂は、その景観の凄さから、天気の子以外にもアニメの舞台としても取り上げられています。

image


最寄り駅は都内唯一の路面電車である都電荒川線の鬼子母神前駅、もしくは東京メトロ副都心線の雑司ヶ谷駅から徒歩5分ほどの近さ。傾斜が急ですから、天気の良くないときは足元にご注意を。


のぞき坂〒171-0033 東京都豊島区高田2-12-21
都電荒川線 鬼子母神前駅
東京メトロ副都心線 雑司ヶ谷駅
鬼子母神前駅から徒歩4分/雑司ヶ谷駅3番出口から徒歩2分

下駄の絵馬が特徴「気象神社」


image


日本で唯一、気象に関するご利益のある神社が、JR中央線高円寺駅近くの「気象神社」。昭和19年に陸軍の気象観測員が予報の的中を祈願したのが始まりなのだそう。記念日の晴天などを祈願した下駄の形の絵馬も独特です。

image


JR中央線高円寺駅南口ローターリーのすぐ裏手にある気象神社は「高円寺氷川神社」の境内にあります。高円寺氷川神社の鳥居をくぐった左手にある参道を進みましょう。高円寺駅は土日祝日に中央線快速が止まりません。総武線各駅停車か、東京メトロ東西線を利用してください。


気象神社〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-44-19
JR中央線 高円寺駅
高円寺駅南口から徒歩2分

今回紹介した聖地はいずれも鉄道の駅から近く、すべてを訪問したとしても半日あれば十分に回れる利便性の高い場所ばかりです。近隣に暮らす人たちや周囲への配慮を忘れず、天気の子のシーンを思い浮かべながら聖地巡礼を楽しんでください!

「dエンジョイパス」を利用すれば、天気の子をはじめとする劇場鑑賞券一般の料金が1,300円からというおトクな価格で購入できます! 料金、取扱劇場など詳しくは公式サイトでご確認ください。

「映画 | dエンジョイパス」公式サイト サイトを見る
天気の子とあわせて新海誠監督の過去作品「君の名は。」「言の葉の庭」などを見るなら「dTV」がおススメ! dTVは映画作品だけでなく、イメージソングのミュージックビデオも楽しめますよ♪



©2019「天気の子」製作委員会

関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!
不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • 「天気の子」聖地巡礼ガイド!あのシーンの舞台はココだ

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る