2017/01/26
【スマホ初心者使い方ガイド】使いやすさ◎!カレンダーアプリ5選

■シンプル派にはこれ!
難しい機能はいらない!という人にぴったりなのがこのアプリ。スマホの操作が苦手な人でも、簡単に予定を入力することができます。日本の祝日や祭日が反映されているのも嬉しいポイント♪見た目も機能もシンプルなカレンダーです。
■可愛いデザインで楽しくスケジュール管理♪
スタンプを「ペタ」っと貼っていくタイプのカレンダーアプリ。600以上のスタンプが用意されているので、予定を立てるのが楽しくなること間違いなし。スケジュールと一緒に天気もチェックできちゃう便利な機能も付いていますよ!
■ウィジェット設定で予定を見逃さない!
1か月単位のカレンダーを、ホーム画面に表示できるウィジェット。半透明なので、壁紙の雰囲気を壊さず使えるのが特徴。サイズは大小2種類あって、週の開始曜日を変えるなど自分流にカスタマイズできちゃいます!
■家族や友達と予定を共有!
友達を登録することで、みんなで予定を共有できるアプリ。自分ひとり、家族、恋人など、用途に合わせてカレンダーを切り替えられるんです!予定が作成されたら通知が届き、素早くチェックできる他、タイムライン形式でコメントのやり取りが可能なため、スケジュール調整がはかどりますよ♪
■今日の金運はどうかな…?
誕生日と性別を入力するだけで、運勢が入った月間カレンダーが作れちゃうアプリ。カレンダーには赤や緑のアイコンが表示され、開運日はいつなのかが一目でわかります。また、金運だけでなく、総合運や恋愛運なども見ることができますよ。「お金を貯めたいな」という人は使ってみるといいかも!?
