2016/11/17
【スマホ初心者使い方ガイド】気軽にできるエクササイズアプリ 5選

ウォーキングやサイクリング、ランニングなど運動にも様々ありますが、「家で気軽に体を動かしたい!」という人も中にはいるはず。今回は、そんなあなたにぴったりなエクササイズアプリをまとめてみました!
■簡単メニューで憧れボディに♪
器具もお金も必要なし!お家でできる簡単エクササイズを紹介してくれる女性向けのアプリです。お腹や腕、お尻といった部位ごとのメニューをイラスト付きで分かりやすく解説してくれます。
■シーン別で検索!ながらエクササイズ!
体を動かしたいけど時間がない…という人はコレ!シチュエーション別でエクササイズを紹介してくれるアプリです。例えば、お風呂に入りながら、洗い物しながらといった様々な"ながら美容"を掲載。これなら、わざわざ時間を作る必要もないので誰でもできますね♪
■1日わずか3分でOK!
たった3分の簡単トレーニングで健康的な体に!引き締めたい部位を選ぶだけで自動的にエクササイズを紹介してくれるアプリです。レベルごとに48種類のコースを収録。スタートと同時にキャラが動いたり喋ったりするので、視覚的にも楽しめますよ。
■自分に合った運動メニューを作れる!
激しい運動は苦手…、そんな人におススメなのがこちら。ヨガやピラティスなど、自分に合ったメニューを組み合わせてトレーニングできるアプリです。自分好みのメニューを作れるので、非常にやりやすくモチベーションアップにも繋がりますね。
■休憩あり♪30秒ずつの本格トレーニング!
7分間で本格的なトレーニングができるエクササイズアプリです。腕立て伏せや空気イスなどメニューも様々。7分といっても、各メニューを30秒間ずつ、その間には休憩もつくので、運動が苦手な人でも気軽にできますよ。
これならダイエットにも繋がるし、体も健康になるしでいいことづくしですね♪外での運動がちょっと面倒…という人はぜひお試しあれ!次回は、いつも使っているスタンプに飽きたなという人にぴったりな「無料スタンプアプリ 5選」です。お楽しみに☆