
コロナ禍を経て、企業の株主総会の形式は大きく変容しました。
会場のみでの開催から、ハイブリッド型やバーチャルオンリー型、総会後のオンデマンド配信の実施など、多様な開催方法が採られています。
今回、株主の規模や業種が異なる2つの企業、東レ様とアイキューブドシステムズ様をお招きし、「なぜバーチャル株主総会(ハイブリッド参加型)を継続したのか」に焦点を当て、開催 事例について話を伺います。
本ウェビナーでは、これからバーチャル株主総会をご検討の企業様だけではなく、来年の開催形式を検討中の企業様もご参加いただけます。
バーチャル株主総会の未来を探り、株主総会 の成功に向けた情報収集に、ぜひこのウェビナーをご活用ください。
【セミナー詳細】
開催日程:2023年11月16日(木) 15:00~16:00
開催場所:オンライン(zoom)
受講料 :無料(事前申込制)
対象 :上場企業または上場予定の管理部、法務部等の株主総会ご担当者様
※未上場企業様・競合他社様・個人事業主様・代理店様につきましては、お断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
【こんな方におすすめ】
・バーチャル株主総会の各社の取り組み事例を情報収集したい方
・バーチャル株主総会の開催の検討を予定している方
・バーチャル株主総会の開催方法を具体的にイメージできていない・不安のある方
【得られる知識・メリット例】
・ハイブリッド参加型の実施状況を知ることができる
・開催に向けた流れや実務を具体的にイメージすることができる
・バーチャル株主総会実施についての疑問を登壇者へ質問することができる
このセミナーに申し込む(無料)