利益とは経営に大切な数字!各種類の概要や計算方法もご紹介

利益とは、収益から費用を差し引いた数値のことです。具体例として、売上総利益・営業利益・経常利益・税引前当期純利益・当期純利益があります。

利益とはどのような数字かを説明した上で、分析に役立つ指標についても解説します。

利益とは簡単にどういうこと?

簡単に説明すると、利益は収益から費用を引いた値です。収益とは事業活動で生じた資産の増加を指し、費用は事業活動に伴う支出を指します。

ここから、利益の意味や確認する方法について、詳しく解説します。

利益の意味

「利益」の意味は、「事業などで得る儲け」です。売上高と同様、主に会社の経営状況を把握したり、経営改善のために活用したりする指標として用いられています。

売上高は「いくら売れたか」を示した数字であるのに対し、利益は「いくら儲かったか」を示している点が主な違いです。会社の状況によって、売上高を上げることを優先すべきときと、利益を出すことを優先すべきときがあります。

会社の利益を確認する方法

貸借対照表・キャッシュフロー計算書と並び、財務三表のひとつである「損益計算書」を確認すれば、気になる会社の利益がわかります。損益計算書とは、会社の一会計期間における経営成績を示した決算書のことです。

気になる会社が上場している場合、EDINETなどを使って有価証券報告書を調べれば、損益計算書を含む直近の決算書を確認できます。有価証券報告書の概要や調べ方については、以下の記事を参考にしてください。

有価証券報告書とは法律で提出が義務づけられた書類!従業員の平均年収の確認も可

(広告の後にも続きます)

5種類の利益

損益計算書で使用する利益は、主に以下の5種類です。

1. 売上総利益(粗利)

2. 営業利益

3. 経常利益

4. 税引前当期純利益

5. 当期純利益

以下に、5種類の利益を使ったシンプルな損益計算書を掲載しました。

ここでは「?」と記されている各利益の数値の求め方を確認していきましょう。

1. 売上総利益(粗利)

売上総利益とは、企業の基本的な収益力を示した数値です。「粗利(あらり)」と呼ばれることもあります。

売上総利益の算出式は以下のとおりです。

・売上総利益 = 売上高 – 売上原価

売上原価は、商品の仕入や製造にかかった費用を指します。

今回、売上高が8千万円で売上原価は2千万円のため、売上総利益は6千万円です(80,000,000 – 20,000,000)。

2. 営業利益

営業利益とは、会社の本業から生じた利益を示した数値です。以下の式で計算します。

・営業利益 = 売上総利益 – 販売費及び一般管理費

販売費及び一般管理費とは、従業員に支払う給与や消耗品を購入した際の費用のように、会社の販売活動や管理にかかる費用のことです。省略して「販管費」と表現することもあります。

今回、売上総利益が6千万円、販売費及び一般管理費が5千万円のため、営業利益は1千万円です(60,000,000 – 50,000,000)。

3. 経常利益

経常利益とは、経常的な活動(会社が通常行っている事業)から生じた利益を示した数値です。以下の式で計算します。

・経常利益 = 営業利益 + 営業外収益 – 営業外費用

営業外収益は、受取利息・受取配当金・雑収入のように営業活動以外で発生した収益のことです。また、営業外費用は支払利息や雑支出のように、営業活動以外にかかった費用を指します。

今回は営業利益が1千万円、営業外収益が50万円、営業外費用が60万円のため、経常利益は990万円です(10,000,000 + 500,000 – 600,000)。

4. 税引前当期純利益

税引前当期純利益とは、最終的な税金を控除する前の利益を示した数値です。以下の式で計算します。

・税引前当期純利益 = 経常利益 + 特別利益 – 特別損失

特別利益は、投資有価証券売却益のように本来の営業活動とは別に臨時的に発生した収益です。それに対して特別損失は、固定資産売却損のように臨時的に発生した費用を指します。

今回は経常利益が990万円、特別利益が30万円、特別損失が20万円のため、税引前当期純利益は1千万円です(9,900,000 + 300,000 – 200,000)。

5. 当期純利益

当期純利益とは、最終的な利益を示した数値です。そのため「最終利益」と表現することもあります。

当期純利益の算出方法は、以下のとおりです。

・当期純利益 = 税引前当期純利益 – 法人税等

法人税等は、利益に対して課される法人税や住民税、事業税を指します。

今回、税引前当期純利益が1千万円、法人税等が400万円のため、当期純利益は600万円です(10,000,000 – 4,000,000)。